教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、ハンドメイドが大好きで将来(数年後)それを活かしたお仕事をしたいと思っています

私は、ハンドメイドが大好きで将来(数年後)それを活かしたお仕事をしたいと思っています作り方を教える講師?みたいなのをやってみたいと思っているのですが何か資格入るのでしょうか? 私は体が弱いのでできれば個人でやりたいのですがやっぱり難しいですかね?

補足

私の住んでいるところは田舎なのでハンドメイド講師はおらずいま他の方がやっている場所は車で1時間以上の場所にあります 地元の方は物づくりが好きな方ばかりで、フリーマーケットみたいなイベントで売ったりした際教えてほしい、近場でやってほしいなど言われやってみようかと思っています お金は高校の頃にバイトなどしたお金が残っています(田舎でつかいみちがない) 一応聞いたところ公民館などを使っていいのでできたらそこでやりたいと思っています 田舎なので皆さん私が体が昔から弱いのを理解してくださっているので個人でできないかとYahoo知恵袋で相談してみました 言葉足らずですみません

続きを読む

612閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    個人でハンドメイド品を販売しています(しかも山の中。ワークショップは時勢柄お休みしています)。 体力のなさは自他ともに認めるレベルなので似たような感じなのかな?と。 講師も販売も特に資格はいりません。 名刺も、ハンドメイド制作販売とだけ書いておけば十分。 公民館などで定期的な教室を始める前に、人が集まりそうな場所でひとまず一人イベント的に何度か不定期開催(ゲリラ開催)してみたらいかがですか? ワークショップみたいな感じで。 どれくらい体力を使うのか、お客様がどういったことを求めているのかわかりますし。 ワークショップだけでなく作品もその場で販売したほうが良いです。どのようなものが作れるのかの参考になりますから。 今は屋内で人を集めることが難しいので、そこそこ人が通り、屋根のある屋外的な場所が良いと思います。 交渉して直売所の軒下とかを借りるとか。 フリマに出ていらっしゃるならテントの組み立てもできるのかな? テントが出せるのであればいろいろな場所でできますね(もちろん場所を借りる許可は必要ですけど)。 どれくらいの体力かわかりませんが、最初のうちは不定期開催で手順や準備、流れなどを掴んで、省略できるところを探して、体力的に無理がない範囲を掴んでから定期開催にもっていった方が良いと思います。 お客様の事前申込制や、いついつに行いますと告知してしまうと具合が悪くなっても休めないので、最初のうちは不定期・ゲリラ開催かな。 もちろん借りる場所にはその旨の了承を取っておく必要があります。 (もちろん体調的に大丈夫そうなときは開催を事前告知したほうが良いです) 教室って、たとえ1回の開催でも意外と大量に準備が必要で、慣れるまでは体力を使います。 個人でするとなると、何から何まで一人でやらなければならないので、一回の開催で相当疲れます。 ただ、時間も働き方も自分で設定できるので休息は取りやすい(=体調も悪化しにくい)です。 会社やパートへ務めに出る体力がないなら、どれだけ休みやすいか、これは重要。 最初のうちは笑ってしまうくらい人が来ません。 行きたい! と言っていた人もほぼ来ません。社交辞令。 が、誰も来なくても何回も続けていれば徐々に認知されてきますので、諦めないことが肝心です。 多分、不定期開催だと月に数万の売り上げが出るようになるまで二年くらいかかります。 個人で教室を開催すること自体は難しくありませんが、売り上げを確保するのが難しいんですよね……。 なので数年後からこの仕事をしたいなら、今のうちから不定期開催でいいので実際にワークショップを始めておいたほうが良いです。 定期開催できるようになればリピーターさんも出てくる頃ですし、いわゆるお教室(申込制)にしても良い頃かもしれません。 でも体が資本ですから無理はしないでくださいね。

    なるほど:3

  • すてきな夢ですね^^ 最近は、オンラインで多くの作家さんがすばらしい作品を教えてくださる機会が増えました。 実際にご商売にされる前に、youtubeをスタートされてはいかがでしょう? まずはご自身の作品の制作手順をyoutubeで公開。 ファンが増えたら有料のオンライン講座へ。 生徒さんが増えたら、リアル教室へ。 余談ですが、ハンドメイド品を受注販売されている作家さんが、受注後にご体調不良で納期が遅れ、注文者さんから厳しい叱責を受けたというお話を伺ったことがあります。 無理は禁物です。 個人での教室運営は気力・体力が必要かと思いますので、ご体調と相談しながらすすまれてくださいね。応援しています。

    続きを読む
  • 特に資格はいらないです。 家族の扶養に入っているなら、年間売上が103万円を超えたら扶養控除を受けられなかったり、確定申告を行う必要があるので、その辺りは注意です。 あとは質問者様のコミュニケーション術次第だと思います。 顔見知りとはいえ、なんだかんだで人間関係のトラブルは起きます。 そこを上手くさばけるかも考えてみて下さい。

    続きを読む
  • 教える資格とかより以前に、「体が弱いから」と予防線を張られては、来てくれる生徒さんも困るのでは? あなたの体の状態を気にかけてくれる、優しい人ばかりが習いに来る訳ではないと思うけど… 「先生また体調不良で休みらしいわよ?全然先に進まないわね…」なんて事になったら、皆さんやる気もなくなると思いますけど。 クラフトバンドも、よほど独創的な作品でない限り、基礎の本を見れば大体作り方は分かりますし、たくさん作っても家でそんなに使わないし、その辺りはどうなのでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ハンドメイド(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メイド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる