教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

偏差値40もないんじゃないかくらい馬鹿ですが、将来警察官や検察事務官になりたいと思っています。

偏差値40もないんじゃないかくらい馬鹿ですが、将来警察官や検察事務官になりたいと思っています。なので今日から勉強に励もうと思ったのですが、高校で文系に行ってしまったので、理数系の教科書など全くありません…。なのでとりあえず今は英語を勉強しようと思ったのですが、これでいいと思いますか? 本当に英語を勉強してなにか意味があるのか?など余計なことを考えてしまい勉強に手をつけられません…。 本気で公務員になりたいのでどなたかアドバイスください。

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 警察官の採用試験は,公務員試験の中では比較的優しいほうです。もう少しだけ頑張れば合格できるでしょう。しかし,国家公務員一般職試験はほぼ合格出来ないでしょうね。

  • 公務員と言っても、地方公務員から自衛隊まで色々です。 貴殿が記載されている、警察官も検察事務官もかなり厳しいと思いますが。 頑張って下さい。嫁は県警察本部に合格しています。難しかった?と聞いたら バカでも受かると言っていましたけど。嫁は超が付くほど優秀なので参考には しないでください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる