教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブランク10年以上の薬剤師の再就職について 小学生の子供が1人いて、現在専業主婦をしている関東地方在住の40代の薬…

ブランク10年以上の薬剤師の再就職について 小学生の子供が1人いて、現在専業主婦をしている関東地方在住の40代の薬剤師です。当方国立の薬学部を出ているのですが、免許を取るのが遅く、卒後5年ほどでとりました。 また、免許を取るより前に結婚していて、主人の反対もあり(主人は医師をしております。)、免許取得後仕事をしたのは週4の9:00〜18:00のパートのみで、その仕事も7ヶ月後に妊娠出産で退職しております。 経験はその1年に満たないパートの経験のみです。 パートをやめてから10年ほど経ちます。 私が免許取得前に主人が重病にかかりました。 現在は病を抱えたまま働いている状態です。 それ以来特に免許取得後万が一のことがあった時のために私も働きたいと主人にお願いしてきたのですが、一貫して許してもらえず(理由は自分が働けないほどになった時にしっかり看病してほしいのと、子供が小さい間は子供を見ていて欲しいからだそうです。)今に至ります。 そこでこの業界に詳しい方に質問なのですが、上記のキャリアでもうアラフィフィにさしかかっている未経験に近い薬剤師に、正職員の求人はあるでしょうか? 私の居住地の求人情報をファルマスタッフなどで検索してみると未経験、ブランクokなものがちらほら見つかるので、まだあるのではないかと思っているのですが、近頃知恵袋で同じ状況の就職は厳しくなったと言う意見があるのを見て不安を感じています。 有難いことに主人が勤め先の病院のオーナーと話ができる間柄で、万が一の時はその病院で面倒を見ていただけると主人が言っています。 大変有難い話なのでもちろん可能ならお世話になるつもりなのですが、それに頼らなくても求人がある業界だと思っていたので気になって質問させて頂きました。

補足

勤めていたのは調剤薬局です。 希望職種は調剤薬局か病院になります。

続きを読む

2,521閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    楽ではないと思いますが、普通にありますよ。ただ今現在は通常より厳しいとは思います。理由はコロナ渦です。コロナ渦で明らかにどこの調剤薬局も処方箋枚数が減っています。ですので、今すぐは難しい可能性はあります。 また調剤薬局の薬剤師ですが、経営者の視点でいけば、長く低めの賃金で働いてくれる方が一番いいんです。 私も薬剤師資格もってますが、新人、ベテランどちらが投薬しても報酬一緒ですから。それなら若い結婚→出産で辞める薬剤師も多いんで、年齢が高めの経験少ない薬剤師を採用って考える薬局もありますよ。 まずはトライするのみです!

  • 調剤薬局にて働いている薬剤師の者です。 その条件だと、求人は有るとは思いますが、いい条件での採用は難しいかも知れないですね。 ブランクも有って、経験年数も1年未満となると、ほとんど未経験での採用ですから採用側からすると、質問者さんが薬剤師業務の何が出来て何が出来ないのかも分からない状態でしょう。 私は2年前に転職をしたのですが、その時は薬剤師専門の転職サイトを利用しました。 ご主人がドクターとの事で病院のつては有るそうですが、質問者さんが今少しでも仕事に自信が無いなど有るなら、ご主人の顔も有りますから他で探すのが無難だとは思いますが。

    続きを読む
  • まず、転職会社の求人はあまりあてになりません あるかないかと言えば、あると思いますが、その他の条件によっては、ほとんど選択肢はないでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる