教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

重機を運ぶトレーラーについて質問です。

重機を運ぶトレーラーについて質問です。ショベルカーなどを積載してキャピラのところにチェーンブロックをかけて運んでるのをよく見かけるんですけど、あんな巨大な重機を小さなチェーンブロックで固定して意味あるんですか?荷崩れしたら簡単にちぎれそうなんですけど

599閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ??? ここの回答者には運転手や平ボディの運転経験のない人しか居ないのでしょうか? 中学生にも分かる様に正確さよりも分かりやすさを重視してイメージを記載するので、少し違う部分もありますが、回答を付けます。 まず、積み荷を荷締めする荷締め機は、荷締め機の引っ張り能力だけにより積み荷を横方向に動かない様に固定する為の物ではありません。 積み荷を荷台の下方向に押し付ける為に使用します。 積み荷が動いてしまうのは何が原因だと思いますか? 積み荷は静止状態では重力で荷台の下方向に押し付けられています。 積み荷は自らの重さにより荷台に食い込もうとするので、荷台と積み荷の間には摩擦力が生じます。 車両の走行中にこの摩擦力を越える荷重移動があった場合は、荷崩れを起こしますが… それはその車両に対して極端な旋回挙動をした時の遠心力や、急制動など大きな慣性が働き、少々大きなレバーブロック程度では引ききれない力で、レバーブロックがいくら巨大な物でも荷台のフックはそれだけの荷重に耐える様に作られていませんので、意味はありません。 しかし、摩擦力が無くなってしまうと、走行中の積み荷は慣性や遠心力によりいとも簡単に荷崩れしてしまいます。 どうして摩擦力が無くなるのか? それは積み荷がバウンドなどにより、僅かに宙に浮いたり、重力に反発する挙動を示して摩擦力が少なくなってしまうからです。 あくまで一例であり、下側ではなく横引きして固定する場合もあるんですが、今回はその部分は省略します。 荷締め機は積み荷の摩擦力を低くしない為に下向きに荷重を掛ける用途で取付します。 荷台を積み荷を引っ張りあう時、そこまで大きな力で引くか無くても用を為すので、必要以上に大きな荷締め機である必要はありません。 また、大きな荷締め機は基本的にフックもラチェット機構部も大きいですから、荷台のフックと積み荷の荷締め機を掛ける部分との間の狭いスペースに入らない場合もあります。 大は小を兼ねるとは限りません。 更にこれは例外ですが、重トレが大きな重機以外絶対運ばないのかと言われると、そうでもありません。 特殊車両通行許可と言う物があって、公道で幅2.5mを超える物を運搬する場合は軽くても通行許可が必要になります。 車幅2.49m未満の大型トラックなどにはみ出して積込し、通行許可を取って運行する方法もありますが、一見で数回の運搬を頼むだけとなると中々やってくれる業者が見つかりません。 そこで、元から車幅2.99mや3.2mの重トレーラーを運用している会社に発注するケースはそれなりにあります。 華奢な積み荷様に定格荷重の小さいレバーブロックを積んである車両もあります。

  • キャタピラー、履帯 ともいいます! 他にクローラーなど そのキャタピラーの中には種類があり アングル形態のもの (湿地用) 設置面がつるつるのもの キャタピラーにゴムを装着したもの等 一番危険なのは 設置面がつるつるのものになります! やはり、3ton以上のレバーブロックで 固定するのですが、 急のつく運転をしなければ よほどは大丈夫です 固定無しでどちらかにハンドルをきって 急ブレーキ踏みますとズルっとなることもあります。

    続きを読む
  • 重機運んでます。 荷崩れというか 重機がずれないために固定しています。 床が木製なら比較的ずれは少ないのですが 万が一のことを考え チェーンブロックで固定しています。

    続きを読む
  • はい。 転倒すような状態なら切れます。 切れる事により、車ごとひっくり返る事を防げます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トレーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる