教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは(^O^) 私はバツイチ子持ちです。仕事探そうと面接に10ヶ所位、行き、 15ヶ所以上、電話しました(ρ…

こんばんは(^O^) 私はバツイチ子持ちです。仕事探そうと面接に10ヶ所位、行き、 15ヶ所以上、電話しました(ρ_-)o でも未だに、受かりません(T_T) 最初は日曜日、休み希望してたのですが今は時々は出れると言ってます。周りの主婦友達も、ほとんど、面接に受かりません(*u_u)ちなみに20ヶ所以上、落とさるたと聞きました…他にも………… 主婦は嫌がられるんですかね(;_;)?

続きを読む

312閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    小さい子供がいると、嫌がられますね。 子供関係で、急に休まれるとか、残業ができないとかが多いからですね。

  • 私も子持ちで主婦です。今の状況からして、本当に就職大変ですよね。アルバイトでも競争率高かったりして。 私は、職種に幅を持たせて受けるようにしています。20社以上落ちてますよ。 凹みますが、世の中には100社受ける人もいるくらいですし、諦めずに頑張りましょうね。 子供に配慮があるところとしては、「○○事務センター」など、大人数のところのほうが融通は利きやすいですね。 実際に「子持ち」は、まだまだ理解がなさすぎと言うのが、私の感想です・・・

    続きを読む
  • 「主婦」というより「子持ち」の部分が影響していると思われます。 特にお子さんが小さいうちは、お子さんの体調不良により 突発的に休むことが多くなると思います。 その点が敬遠される原因だと思います。 お子さんに熱があっても預かってくれる保育所に預けたり、 親に子供を見てもらえる状況を作り、その点をアピールすると かなり受かり易くなると思います。 もしくは、数名休んだとしても影響が少ない、大人数が働く ような仕事(今は少ないのですが工場や倉庫など)を 受けてみれば、採用される可能性は上がると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子供関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる