回答終了
【22卒ゲーム業界志望】第一志望群、全落ちしました【長文です】 現在就活中の芸術系大学に在学している者です。幼い頃から小説を書くことが好きで、同人活動を中学生の頃からずっと続けています。同時にゲームもとても好きで、RPG、ホラー、乙女ゲーム、リズムゲーム、男性向けアダルトまで、様々なジャンルのゲームをしてきました。 上記の理由から、「ゲームプランナー」「ゲームシナリオライター」の新卒採用に応募してきました。創作活動をすることが好きなのです、決して消去法ではありません。 しかし、書類も企画課題も通って、SPIやら玉手箱も、(芸術系で、そこまで頭は良くないので……)どうにか頑張り、面接にこぎつけますが、落とされてしまいます。 緊張していてもマナーはしっかり守っていると思います。 質問に答えられない、ということもありません。 企業研究もしっかりして、自己PRもしっかりあります。 ですが、落とされてしまいます。第一志望群は全落ちしてしまいました。 正直、色々なゲームをしてきたとはいえ、ゲームは星の数ほどあると思うので、全ての企業のゲームに精通しているわけではありません。 ゲームジャンルを絞ってはいけないと思い、触れたことのないゲームの会社にも視野を広げました。就活中に初めて知ったところでも、プレイできるものはプレイして、やりこんでから、応募していました。 ですが、面接で落ちてしまいました。 持ち駒はあと4つですが、望み薄です(就活のダメージで、自己肯定感が薄れてきているからというのもありますが) ここまで落とされるなら、もはや性格的にゲーム業界に合わないのではないかと落ち込んでしまっています。 どうしたらいいのか分かりません……。 諦めたくありません。 専門学校に行くにも、院に進むにも、金銭面の工面をするために就職しなければなりませんが、他の業界に辺りが付いていません(趣味がゲーム業界に集約されているからです)。 性格上、好きなこと以外に熱が入らないので、志望理由が書けません(無いモノは書けません……。志望理由なんて、ただひとつです。第一志望に受からなかったからです) フリーランスや小説家、派遣、などといった不安定な職種には、家庭の事情で許されません。 就職するか、実家(ド田舎)に帰るか、の二択です。 どうしたらいいでしょうか……? ゲーム業界に取り敢えず入っておかないと、第一志望の企業の中途に応募すらできません。どうにか道を切り開きたいです。 また、ゲーム業界を目指していた方は、他の業界であれば、どこにいかれるのでしょうか? 落ち続けており、乱文になってしまっているかと思います。読みにくくて申し訳ありません。 現職の方、元ゲーム業界にいらっしゃった方、アドバイスいただけましたら幸いです。
皆様、ご回答ありがとうございます。 色々と考えさせられました。 いくつか補足です。 シナリオライターが第一志望ですが、 ・話を書くことも好きだが、世界観や設定を発想する段階も好き、が繋がると考えた ・そもそも新卒でシナリオライターを募集しているところはほぼ皆無 ・現職で有名な方々の中に、過去にプランナーやディレクターをしていた方が何人かいた 上記の理由より、プランナーを含めて応募しています。 ゲーム以外に好きなモノがありますか?の話はとても刺さりました。確かに、この業界でゲーム好きは当たり前であるのに、それ以外で勝負していませんでした。 ゲームにしたいくらい好きなモノ、あります! それを実現できるゲーム会社は、新卒採用を行ってませんが……。 極端な話ですが、 「アクションゲーム」が得意な会社に「○○が△△なアダルトゲームをつくりたい!」と言ったところで、 「うちでは出してないジャンルだから、合わないね」と判断されるのではないかと考えてしまって(いくつかそれで落とされていそうで……)、 結局、「面白いゲームがつくりたい!」という普遍的なことしか言えません……。
968閲覧
大学時代小説を書いていて芸術系の大学を出た者です。 私は全然異業種につきましたが、友人達でゲーム業界に就職した方が多いので、少しでも参考になればと思って回答します。 シナリオライターになった子は、まず正社員ではありませんでした。 大企業は正社員でも募集していますが、中小企業はほぼ正社員採用がなかったみたいです。 ですので、一度契約社員やアルバイトとして入社し、半年後には正社員になったり、まだ契約社員だったり、様々です。 労働市場の面から言うと、 雇用形態は多様になってきていますし、契約社員でも経験は十分に積めたそうです。 ちなみに、契約社員・アルバイトの子は、一人暮らしです。フルタイムで入って残業も多いみたいなので、やっていけるみたいです。 続いて、ゲームプランナー。 正社員で採用されていました。ゲーム業界ではそこそこ知名度があったとか。その子は、映像制作会社のインターンを一緒に行った子だったのですが、企画力が凄くて企業にも褒められていました。 特徴としては、 はっきりものを言う、自分の作ったもの考えたものに自信を持つ、という感じでしょうか。あとは知識豊富でしたね。 どんなに小さなところでもいいので、まずは企業探しを徹底的にすることです。今から採用がないというところはアルバイトから入るしかないかもしれません。 ちなみに、どちらも女性です。
現在ゲーム業界で働いているものです。 シナリオライターが第1志望なのでしょうか? クリエイティブ系の職種はとにかく実績が物をいうので、まずはCSかデバッグ等の比較的に採用ハードルの低い職種で1度業界に入り、実績を積むことが一番の近道かと思います。 フリーゲームも実績になるので、自分でノベル系のフリーゲームを作成し、提出するのもありです。 それとプランナーはクリエイティブの職種ではなく、どちらかと言うと進行管理の方がメインの仕事ですので、創作活動からはズレてるのかなあと思っています。 私は最初はカスタマーサポートでゲーム業界に入りましたが、今はシナリオライターでは無いのですが、クリエイティブの職種でシナリオ関係のお仕事をしています。
なるほど:1
面白いゲームを作るためにはゲーム以外の知識が必要です。 いくらゲームの知識があっても面白いゲームを作ることは出来ません。 グランツーリスモは車が好きな人が作ったゲームだし 三国志やアサシンクリードは歴史が好きな人が作ったゲームだし ビーマニシリーズなんかは音楽が好きな人 CODやバトルフィールドなんかは銃器や戦争が好きな人 エロゲーはエロが好きな人が作っています。 あなたがゲームが好きなのはわかりましたが じゃああなたはどんなゲームを作れるのでしょう? グランツーリスモを作れるほど車好きですか? FPS作れるほど銃器や戦争に詳しいですか? 歴史ゲー作れるほど歴史知っていますか? あなたがゲームが好きなのは先方に伝わっても ゲームにできるレベルの得意分野が無いなら採用は難しいです。
ゲーム会社に勤務経験がある者です。 まず、ばっさり言ってしまうと「ゲームしか興味ない人」は要らないんです。ゲームしか興味がない人は、既存のゲームと同方向のモノしか作れません。 「あなたが作りたいゲームは何ですか?」 「○○社の□□□みたいなゲームです!」 この返答の時点でダメです。 企業が期待するのは「今までに無い発想」「新たなブームをおこせるゲーム」を出せる人です。 もちろん新人から、本当にブームを起こせるモノを期待するわけではありません。しかし、 「俺は魚釣りが好きで!船舶免許も持ってます!だから船を操りつつ魚を釣りながら格闘するゲームを作りたいです!」 こういう事を言ってくれると「ははは、そんなもの売れないよ」と答えつつ、内心「コイツは何か化けるモノを作ってくれるかもしれない」と好印象になったりするんですよ。 ゲーム会社に入りたい場合は、ゲーム以外の何か自分のウリになるポイントを身に付けアピールすることが大切。「ゲーム大好きで、24時間ゲームのことだけ考えて、ゲームばかりやってます!」だと100%落とされます。ご注意です。 と、厳しいことを言いましたが、ゲーム会社は中途採用も多いです。新卒でダメでも、まずはデバッカーなどのバイトでもいいので、とにかくゲーム業界に入り込みましょう。 そして、仕事でゲームに関わることはどういうことかを経験しつつ、人脈を築きましょう。ゲーム経験が豊富ならデバッカーとしては歓迎されるはずです。そして優秀なデバッカーは、制作スタッフからも重宝されます。 こうやって「職歴」と「人脈」を築いておけば、中途採用の道がかなり開けます。実際、私もバイトから入って、後から企画やシナリオライターの職に就きました。 新卒で全落ちでも、それでゲームクリエイターの道が閉ざされるわけではありません。何なら自分で会社を興すという手だってあります。諦めずに頑張ってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ゲームプランナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る