教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOS試験のテキストについて、ご質問です。 会社から「MOSのExcelのExpertを取得しろ!」と言われました…

MOS試験のテキストについて、ご質問です。 会社から「MOSのExcelのExpertを取得しろ!」と言われました。家のExcelが2019だったので、『MOS Excel 365&2019 Expert 』のテキストを購入しました。 翌日、会社で聞いたら「2016のExpertを受験してほしい」と言われました。 365&2019 Expert のテキストで勉強し、 2016 Expert を受験・合格は無謀でしょうか? (出題範囲等が一部異なることは承知しております。) 一応私のパソコンスキルはこんな感じです。 ・業務で関数は使用する ・マクロはほとんど分からない ・専門用語は詳しい方だと思う 購入したのは 『よくわかるマスター MOS Excel 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集(FOM出版)』です。 https://aoten.jp/store/detail.html?no=a3100i_f210319 どなたかご回答をお願いいたします…

続きを読む

320閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    MOS試験は、バージョンごとに加わる新しい機能を使わせるのが、最大目的の試験です。 すべてではなくても、2016にない機能が出題されます。 一部であっても、その分マイナス要素になります。 ソフトのバージョンが2019で2016のテキストでの勉強が可能ですので、 テキストの2016Expertを買いなおせば、少額の負担で済みます。 ******************* FOM出版 MOS Office 2016 プログラム関連 Office 2019やOffice 365で、模擬試験プログラムを使えますか? https://www.fom.fujitsu.com/goods/faq/mos2016.html 抜粋 2019年7月8日現在、「デスクトップアプリ版」のMicrosoft Office 2019およびMicrosoft Office 365では、MOS 2016の模擬試験プログラムが起動することを確認しております。 ただし、Office 2016(デスクトップアプリ版)以外のOfficeでは、動作を保証しておりませんので、ご了承の上、お使いください。また、今後も動作を保証するものではありません。

  • 365で2016の模擬試験のCDは はっきり言って、模擬試験は起動するものの 回答が正確に出ない、セルの文字が拡大してしまうなど 不具合が出ています。 それでも構わないのなら・・・です。 会社に言って365を受けるべきです。 仮に、あなたが2013使ってたとしたら 2016受けろと言われても無理ですよね。 同じ事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる