教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空大学校入学を目指している者です 航空大学校に入る前に航空無線通信士の資格を取ろうと思うのですが、

航空大学校入学を目指している者です 航空大学校に入る前に航空無線通信士の資格を取ろうと思うのですが、航空大学校の二次試験と三次試験の間に期間があるので、 二次試験合格後に2月の航空無線通信士の試験を受験し、資格を取ることは可能でしょうか? それとも二次試験の後は三次試験対策などで忙しいのでしょうか?

続きを読む

291閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    航大受験の経験はありませんが、航空無線通信士免許を持っています。 二次試験の後、忙しいかどうかは分かりかねます。 小難しい用語など覚えることになりますが、高レヴェルの試験ではありません。航大受験のことを考慮せず、航空通の対策だけやるのであれば2日もあれば十分です。英語が苦手な方についてはこの限りではありませんが、航大を受けるような方ならまず大丈夫だと思います。 航空通の試験は「法規」「無線工学」「英語」「電気通信術」の4科目です。 「法規」と「無線工学」は暗記です。理解できるに越したことはありませんが、過去問の繰り返しで合格できます。とはいってもHPに載っている過去問を解くだけの学習法は効率が悪いので下記の使用をお勧めします。 巻末に出題状況表がついています。それを見ながら該当する年・回の問題を順番に解いていけば同じような問題を連続して何回も解くことができるので単なる過去問の繰り返しより効率的です。この2科目だけなら一夜漬けでも合格できないことはないですが、1週間もあれば余裕です。 https://www.dsk.or.jp/eshop/products/detail.php?product_id=1766 「英語」は高校程度の読解やヒアリングが苦手でなければ苦にならないと思います。(センター英語185位でしたが、英語は対策なしでほぼ満点でした。) 「電気通信術」は練習が必要です。自分で読む、YouTube などにある動画の音声を聞いて、その下に書いてある文字列で答え合わせをする、などの対策が有効です。実務を行ううえでは絶対に必要な能力です。なお、航空特があればこの科目は免除です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる