教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23卒の大学生です。

23卒の大学生です。地元が岐阜で、 現在は一人暮らしをして、他県の公立大学に通っています。 そこで、地元の岐阜で就職するか、 そのまま他県で就職するか 現在迷っています。 実は岐阜から奨学金をもらっていて、 大学卒業後に岐阜で5年間就職すれば144万返さなくていいというものです。 岐阜で就職した場合、実家住みです。 でも正直、この時期から岐阜だけに絞って企業を探すのはどうなのかなと感じ質問させていただきました。 144万を返済しなくてよいことよりも、 他県であっても自分の本当に入りたい企業を選んだ方がいいのか......

続きを読む

219閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他県でどうしても就職したい企業があれば別ですけど、「清流の国ぎふ大学生等奨学金」だったら岐阜県内に主たる事業所がある(ようは本社がある)企業に就職すれば良いわけで、その後転勤で県外に異動は認められるみたいなので、例えばイビデンとか西濃運輸とか、岐阜県の企業でも全国展開(海外も)している企業はあるわけですから、そういう企業に就職されれば、岐阜県に縛られることもないと思いますが 念のため、一度確認してみてくださいm(_ _)m

  • 長期的な視野で考えた方がいいですよ。軽自動車一台分くらいのお金のために5年もの間地元に縛られるのは勿体ないです。22歳で就職したら5年後27歳になりますね。もうアラサーです。 地元に縛られずに考えた方がその後の長い人生、豊かになると思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

23卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる