教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

6月に2級管工事施工管理技士の1次試験を受験予定で、受かる予定です。 そこで、次のステップアップとして、次のどれが一番お…

6月に2級管工事施工管理技士の1次試験を受験予定で、受かる予定です。 そこで、次のステップアップとして、次のどれが一番おすすめですか?所属会社は建築工事の許可のみで、現在1級施工管理技士取得済の修繕工事ばかりの現場監督です。あくまでプラスアルファや、万一のための転職の保険くらいに考えています。 案① このまま秋にある2級管工事施工管理技士の2次試験を決めて、まずは2級合格とする。(来年度の給水装置主任技術者に、一部試験免除でトライする) 案② 管工事施工管理技士の1級の受験資格もありそうなので、そのまま秋に1級の1次を受験する。合格したら来年、2次試験にトライする。 以上です。

続きを読む

250閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管工事施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる