教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年です。建築士の仕事について調べましたが、意匠系、構造系、設備系と主に3つの役職があるとありましたが、

高校2年です。建築士の仕事について調べましたが、意匠系、構造系、設備系と主に3つの役職があるとありましたが、それをすべて担うのが建築士なのですか?それともどれか一つを専門にしたりするのですか?

91閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    試験では、全て建築士がするとか、出来ると言う名目になってます。 また、法律では、設計出来るのは、建築士の独占業務とされてます。 ですから、すべて担うのが建築士ですか?と聞かれると、建築士です。との答えに成ります。 で、普通、建築士と言えば意匠を指します。 その意匠建築士が中心と成って、プロジェクトを進めます。 ただ、意匠の建築士だけでは、住宅程度なら出来ても、それ以上規模だと各専門の建築士が設計します。 意匠も、構造も、設備も、設計するのは建築士ですが、ひとり一役で全部出来る人なんていません。

  • >それをすべて担うのが建築士なのですか?それともどれか一つを専門にしたりするのですか? 住宅のような規模だと、意匠、構造、設備は全部ひとりでやる可能性があります。 事務所ビルとか大きい複合施設とか庁舎のように規模が大きいと、意匠は意匠、構造は構造、設備は設備って感じで、ばらばらの担当がいます。統括は意匠がやるといった具合です。

    続きを読む
  • 設計事務所では、プロジェクトマネージャー(意匠)が統括し構造設計や設備設計の取りまとめを行うことが多いです。 大学の勉強では満遍なく学び選択科目や卒論や大学院だと専門性が出てきます。 資格に関しては建築士、構造建築士、設備建築士などがありますが、大学の分野では、デザイン、建築史、建築計画、都市計画、構造、材料、環境などがあります。 資格に関しては基本的に建築士を取得してから、更に構造や設備の実務を経験して構造建築士や設備建築士の資格を取得します。

    続きを読む
  • 全てを担える基本的な知識があると建築士の試験に合格します。 独立して建築家になるなら全て(といっても意匠が強め)を担います。サラリーマンやグループで仕事をするならどれかの専門性を高めます。 といっても構造をやるなら意匠に影響しないように、設備をやるなら構造に影響しないように、意匠をやるなら設備も意匠に取り込んで。など基本的に全て分かるという基礎が必要です。 なお意匠が目立つので希望者も人口も多く、構造は競走相手が少ないながらも難しく、設備は実は専門家が少な過ぎて分かっている建築士が少ないなど、綺麗に立場が3当分されているわけではありません。 なおさらに少ないながら法律系というジャンルも、あるようなないような。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる