教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業高校に通う高校三年生です進路決定で悩んでいます。

工業高校に通う高校三年生です進路決定で悩んでいます。私としては進学して将来できる仕事の幅を広げたいのですが、家庭の事情で無利子の奨学金を借りなくてはいけません…。進学先は千葉工業大学か金沢工業大学を考えています。 就職の場合奨学金を返す心配がありません。しかも、工業高校は就職に強く高卒で入れないような大きな会社に入ることもできます。 しかし、高卒だとできる仕事の幅が狭かったり、生涯賃金の大卒との大きな差がある、転職する際にいい企業に入れないと聞きました。 進学と就職両方メリットとデメリットがあって悩んでいます。 何かアドバイスがある方や同じ思いをした方、回答お待ちしております。

続きを読む

552閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    断然大学進学することをお勧めします。 >>工業高校は就職に強く高卒で入れないような大きな会社に入ることもできます 大きな会社に入ることはできますが、仕事内容は大卒とは完全に別物で、現業職としての就職になるのでやることは単なる作業員です。マニュアル通りに手足を動かすだけの仕事です。開発や設計の仕事は一切できません。そういう仕事は大卒の人がします。 もちろん給料も大卒とは全然違います。高卒はかなり低く、大卒との格差が凄まじいです。 >>生涯賃金の大卒との大きな差がある、転職する際にいい企業に入れない はい、その通りです。私の知人で高卒で大手企業に就職した人も35歳くらいでその悩みに直面して「大学行っておけば良かった」と後悔している人が何人もいます。 >>進学と就職両方メリットとデメリットがあって悩んでいます。 高卒就職のメリットなんて「社名」だけです。仕事内容や給料より「社名」に満足感を得る人なら高卒就職でも良いと思います。 低賃金で夜勤もあるキツイ仕事が一生続きますけどね。大手企業が毎年大量に高卒の作業員を募集しているのは、多くの人が短期で辞めていくからです。それをよく考えてください。あなたの一生ですからね。 ネットには高卒の実態を知らずに高校卒業生の就職先リストとかだけ見て、高卒で大手企業に就職することを一種の勝ち組であるかのように語りたがる人が一定数いますが、そんなに甘いものではないので、甘言に騙されて安易に高卒就職しないようにご注意ください。 繰り返しますが大学進学を強くお勧めします。絶対にそうした方が良いです。

    なるほど:2

    phosphine_plasmaさん

  • メリットデメリットでお考えでしたらどうかなぁです 大卒を上手く使えるか?です 大手に就職がいいのかどうかも?です 転職なんて今の時点で全く真っ白な話です ご自分のこれからのでき次第です 自身の周りには高卒で現場で働いている人も多くいます あえて高卒で就職するために工業高校、商業高校等にいく人もいます 自身全く就職する気も無く美術系高校、美大と進学していきましたが、それだけです 少しですが奨学金も借りていました その後設計をしてまして、学校で勉強していたので出来た職でした 後々何かにつながるように大学で勉強しておくといいのかもしれないと思います 上を目指すなら今ではなく、高校受験から方向性を考えるべきだったとは思います 普通科に進むべきだったということです 選択肢が今の時点でもっと広かったことは確かです それを踏まえてここでどのように方向を変えるかでしょう 自宅から通学出来る大学を選ぶことも費用がおさえられます ひとり住まいをすることは一軒別に構えることです 国公立?への進学の道はないのかです 今からでは難しいかなぁ 私立ですと推薦もあるかと思います 親からの援助がないと全く自分で賄うことは、理系ですとバイトも大変となり難しいです 生涯賃金云々は今考えても将来の働き方次第です とりあえず学校の進路指導とか担任と相談してどこを目指すか、奨学金はどのように借りるか、入学の為の初期費用は親から出るのか等検討を急いだ方がいいと思います いいとこ取りは結構難しいと言うことです

    続きを読む

    ari….さん

  • 無利子の奨学金ですが、借りられる限度額があります。 更に学業成績と世帯年収等の規定がありますので、高校3年生でしたら、高校で予約採用奨学金の手続きをしてください。 まず上記で借りられる金額を確認した上で進学先を検討してください。 理系私立大学の場合、学費が高額な為、有利子併用でないと無理だと思います。 千葉工業大学と金沢工業大学、コチラは通える地元にあるのでしょうか? もし一人暮らしなのであれば、学費以外に生活費(家賃、光熱費、食費等)が必要です。 おおよそですが、学費4年間で約700万、生活費月10万で480万、一人暮らしの初期費用(引越代、生活家電、敷金等)が 30万〜、ノートPCや教科書代等が数十万。 諸々、書き出して見ればザッと1200万位かかります。(4年で割れば年間300万) また工業大学は課題が多く、生活費をバイトで稼ぐことはかなり困難です。 更に出席や成績が足りなければ、バンバン留年させます。 そのような多額の借金をペイできる就職先は国立大修士卒でないと無理だと思います。 裕福なご家庭でないのであればお金がかかる私立大学ではなく、国公立大学を目指した方が良いです。 若しくは国立高専に編入するなど、工業高校であれば推薦枠はありませんか?

    続きを読む

    uni********さん

  • ちょうど今年工業高校から進学したものです。 工業高校から進学するのに多分一番大事なことはその大学に行ってどう言う勉強したいかだと思います。 工業高校である以上補助授業が入ってくると思います。僕は無理して国立大学に入ったばっかりに週に6コマ補助授業が入ってます。一コマ100分程なので よほど大学に行きたい理由がなければ結構しんどいと思います。 仕事の幅を広げると言うだけならせっかく工業高校なので資格勉強をして自分に合う就職先を探した方がいいのではないかと思います。 もし強い意思で進学を選ぶのであれば応援します。 進学か就職かは人生の重要な選択だと思うので後悔のないようギリギリまで考えていいとおもます。僕も3年の6月に志望校が決まってそこから受かることができたのでまだ悩んでも大丈夫だと思います。 また、奨学金については僕も不安ですが借りてます。これについてはまだ大学を卒業してないのでなんとも言えないですが、同じ境遇の人がいるので安心?してください。 最後に余談ですが工業高校から就職しても確かに大きい会社に入れますが高校時代のクラスラインを見る限り高校の延長のような集団行動や研修など結構大変そうです。進学にしろ就職にしろ多分工業高校生は苦しむ運命にあるようです。

    続きを読む

    なるほど:1

    与太話さん

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる