教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で、日商簿記2級を持っていないが、それに相当する知識があるとアピールしたい時なんと言いますか?

就活で、日商簿記2級を持っていないが、それに相当する知識があるとアピールしたい時なんと言いますか?

200閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    持っていない資格に対して、それ同等のスキルがあるとアピールするもいう事は、失笑者です(逆にマイナス)。 でも、取らなかったんだよねwwwって思われますよ。 あまり資格同等言わず、簿記や会計を勉強してきたと言うに留めましょう。 おそらく、面接官は簿記とか取らなかったの?って聞きますが、取ってませんと答えるだけで良いと思います。 取ろうと思えば取れましたが〜みたいな事を言うと、単なる言い訳がましい人と思います。 模試では東大A判定で、東大も行けるレベルだったけど行かなかったんですよ。Fラン大学に興味があったのでって、凄くアピールされても、いや結局受けてもないし、行ってないのよね?と苦笑いになりますよね。それと同じです。

  • 全経1級を持っていると言えばいいです

  • アピールなどせずとも、たとえば、有名大学の商学部生で会計学のゼミに入って学んできたという経歴が明らかなら、会社の側でそのような人材だとみてくれます。

  • 質問者様が、ご自身のことを日商簿記2級の資格に相当する知識をお持ちだと考えられている理由を、お話されてはいかがでしょう?

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる