教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は管理栄養士を目指す栄養学部の大学1年です。

私は管理栄養士を目指す栄養学部の大学1年です。最近薬膳に興味があり資格をとりたいなぁと思ってるのですが、 もし管理栄養士の資格と薬膳の資格の両方が取れた場合、食品会社や病院では薬膳に関わる仕事ができるのでしょうか?(管理栄養士の資格しか持ってない場合は薬膳の仕事はできませんよね......?) また薬膳に関わる仕事はもともとどの立場の方がするのでしょうか? わかりにくかったらすみません。 よろしければ教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

108閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、公的資格と民間資格の区別をしてください。管理栄養士は国家資格ですが、薬膳の資格は民間の資格です。民間の資格の大半が個人や団体が勝手に作ったもので、そんなものは何のお墨付きもありません(受験料とか登録料目安に資格を作ってお金を稼ぐ)。ほぼ趣味の範囲です。 しかも、これから管理栄養士の勉強をしていくとわかると思いますが、薬膳は明確な化学的裏付けがありません。また、宗教の宗派のように各団体や個人で微妙に考え方が異なります。したがって、管理栄養士として病院などで薬膳の考えを取り入れるのは可能でも、前面に打ち出すことは不可能です。食品会社でも科学的根拠に基づいた製品をつくっているところでは 、全く価値の無い資格です。 個人的に、精進料理や薬膳、マクロビ、ヴィーガン、ハラル系などいろいろ本を読んだりしていますけどね。 ということで、薬膳を仕事とするのであれば、料理人、フードコーディネーター、料理研究家といった個人やフリーの仕事か、怪しいというかグレーゾーンに近い健康食品系の会社になります。むしろ、まともな会社や公務員になりたいなら、薬膳の資格など民間の訳の分からない資格を資格欄に書くと、マイナス評価になるかもよ?

  • 薬膳にかかわる仕事って、ないですよ。 そういうレストランを開くとかしか。 当然、お金もかかりますし。 バイトでスタッフやるなら、それでもいいですが。 薬膳は、西洋医学には、あわないので、病院で薬膳を出すというところは とてもまれです。したがって、管理栄養士が、薬膳をするというのは 普通ではないです

    続きを読む
  • 薬膳なんて民間資格なんですからなくても別にできる

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる