教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、公務員・公立保育士として働いている方に答えて頂きたいです。

現在、公務員・公立保育士として働いている方に答えて頂きたいです。私は今年、保育士資格と幼稚園教諭免許をダブル取得する為に、保育科がある短期大学に入学しました。しかし、短期大学に入学した時点で、より一層狭き門になってしまっていることは自覚した上で、公務員・公立保育士を目指したいとも考えてしまっています。そこで、リアルに働く方に質問です。2021年、公務員・公立保育士の現状は、どうなっていますか。公務員・公立保育士といっても、やはり、短大卒となると、手取り等の現実は、私立と差程変わり無いのでしょうか。それとも、私立保育士を最初から志すよりかは、公立保育士を目指した方が遥かに良いのでしょうか。短大の進路相談室も予約してありますが、多方面からの意見も聞きたいと思い、質問致します。ご回答の程、宜しくお願い致します。

補足

まだ、公立保育士一筋で行く、等と決めた訳では無いので、厳しい現況でも構いません。公立保育士のリアルについて、是非とも、ご教示下さい。

続きを読む

137閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大都市の公立園に勤めています。 給料で比べると、公立園の方が安定しています。民間は会社の業績等によって変動する可能性があります。 人間関係は、民間は5年程で中堅のような感じと聞きました。公立は7.8年から中堅です。年齢層は園にもよりますが、公立は幅広い年齢の方が同じ比率で居る事が多いため、保育のスキルアップにつながりやすいと感じます。どちらがいいかは質問者さんの判断でしょうか。 将来結婚や子育てをしたいというならば、休みの制度がしっかりしている公立がお勧めです。 公立は年齢制限があるため、まずは公立を目指し、合わなければ民間にという順でもいいのかもしれないですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 公立園で働いています。 お給料や待遇含めると断然公立の方が安定はしていると思います。(もちろん私立園は幅広いので一概には言えません) ただ、私が勤める自治体の近隣では短大出身者の採用は年々減少傾向にあり、採用されても経験者ですね。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる