教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の際に、「趣味はキックボクシングです。」と回答いています。

就活の際に、「趣味はキックボクシングです。」と回答いています。しかし、絶対に人事の方から「なぜキックボクシングなのか」と質問されます。 私がキックボクシングを始めた実際の経緯は、かっこいいと思ったことと、周りにキックボクシングをやりたいと言っている人は沢山居たのに誰も始めていなかったため、周りと違うことをしたい。周りが行動に移せていないことを実現させたいと言う思いがあったからです。 この回答にいまいちぱっとしないので、この質問に対する良い回答を教えて頂きたいです。 また、なぜ格闘技なのかとも質問されます。なんと返すのが正解なのでしょうか。

続きを読む

1,839閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最初は単純にかっこいいと思ったことがきっかけでした。そこまでポピュラーなスポーツではなくやりたいと思っている人は周りにもいましたが実際やっている人はいなかったので物珍しさもあり始めてみました。 なぜ格闘技なのか?について 格闘技は試合になれば相手がいますが練習はほぼ1人ですし自分自身との戦いだと思っています。自分で決めたトレーニングや目標に励みそれが結果にあらわれたときとても達成感があります。この経験は仕事にも生きてくると思っています。 ぱっと思いつきですがこんな感じでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • 目的が人と違うことをやりたい だけだと難しいですね。 趣味だからそんなに深追いしないで会話のきっかけですから、よくわからない自分語りをするより 体を鍛えるため、通学路で気になってたジムに入りましたとかでいいんじゃないですか。

    続きを読む
  • 毎回聞かれるのなら 掴み的には当たり 返答を準備していなかった時点で減点 キックボクシングを アピールするの難しそう 例えば ジュンコさんって ベーシストが居て ずっとアラフォーだと思っていたら 実は還暦過ぎてて とても驚いた そのジュンコさんの趣味がキックだった 還暦前に始めたようなので 若さの秘訣 と迄は言えないかもしれないが 頭の高さまで届く回し蹴りが とてもカッコよく 年齢的にも定年間近まで バリバリ続けたい そんな験担ぎもあり 健康維持の為 続けてます こんな感じで返事すれば もし ジュンコさんを 知ってる担当なら 喰いついてくるかもね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キックボクシング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる