教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で介護士に就職をするものです。 給料についての相談なのですが、 基本給179000 手当と夜勤4回で合計242000…

新卒で介護士に就職をするものです。 給料についての相談なのですが、 基本給179000 手当と夜勤4回で合計242000ほどになります。ボーナスが4ヶ月つきます。 資格手当は別で一つにつき+6000です。 この法人は、他の介護施設よりも給料は良い方でしょうか。 高齢者と直接関わり、生活を手助けする仕事をしたいと思い、介護、福祉の分野で仕事を探しています。 もし、この法人に就職するならば、まだ安定はしているほうでしょうか? そして管理職につける可能性も教えていただければ、幸いです。

続きを読む

288閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    初任としては破格ではないでしょうか。年収で360万円ほど見込めるのは一部を除き他の業種でもそうそうはないと思います。 特定処遇改善加算というものが2年前に始まりましたが、その時の根拠となった資料で全国の介護職員で10年ベテランと言われる人たちの平均が年収360万円でしたから。ちなみに日勤だけのデイサービスといった業種ですと300万円以下平均でした。 問題はその法人さんで今後どれだけ昇給が見込めるかでしょう。

  • うんうん。 良いと思います! 良いところと出会いましたね。

    1人が参考になると回答しました

  • かなり良い条件です。 その基本給なら地方公務員の中~上級と同じくらいですね。 私の知っている介護施設の初任給は、大卒で15万です。 夜勤をしても手取り13万くらいです。 月額24万もらうためには、15年くらい勤務しないともらえません。 あとは年ごとの昇給が5000円前後なら完璧です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 初任給ならかなり良い案件です。安定はすると思いますよ。 管理職云々は法人の規模・主さんの能力・コネ・上司や経営者の性格によって大きく変わります。 社員規模が100名を超えるとなかなか管理者になるのは厳しいかと 年数と付き合い次第でしょうねえ。 小規模な事業所だと2~3年で管理者なんてのもざらに聞きます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる