教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休の社員が出た場合、1年以上を残りの社員でサポートするという選択肢を上司がとります。

産休の社員が出た場合、1年以上を残りの社員でサポートするという選択肢を上司がとります。残った社員はたまったもんじゃないですよね、、。 給料は変わらないんですよ、負担だけ増えるのは、1年レベルになると助け合いとかの次元ではなくないですか?間違っておりますでしょうか。

208閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元々業務的に残った人でフォロー出来るレベルなら、それで良いのでは無いでしょうか。 ただ、産休育休期間は質問主様が言われるように長いですし、現状全員がギリギリで業務を行なって居るなら、産休に入られる前に新しい人を入れて引き継ぎをして欲しいですね。 産休育休から戻っても、すぐ戦力にはなりませんから(子供を預けられるか分からないし戻っても結構な年数は時短勤務でしょうし子供はすぐ体調を崩しますから欠勤や早退遅刻は少なくないと思われるので)、致し方ない事ですが、私も新しい人を入れて欲しいと思います。 新しい人が使えないと本当最悪ですが…。 給料は変わりますよね、残業が増えれば。 昇給の有無は自分の成果次第ですけど。

  • んー、産休の人の穴埋め要員を雇うために 給料が常時月当たり2万ずつ下がります。とどっちが良いですか? 極論するとそういう事かと。

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる