教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒ニートです。 介護士、運送業、it業、接客業、清掃業この中だったらとの職種が受かりやすいですか?ちなみにオススメは…

高卒ニートです。 介護士、運送業、it業、接客業、清掃業この中だったらとの職種が受かりやすいですか?ちなみにオススメはどれですか?

補足

後整備士です

451閲覧

回答(3件)

  • まず自己分析してください 受かる受からないで進路を決めると後悔するし、目標が定まらないので頑張れません 介護は高齢社会の日本で永久不滅のビジネス 当然夜勤があるので、体調を崩す者も多い 人を扱うので祝日関係なし 運送は一人で回るので気が楽と言う人もいますが、体育会系でオラオラ系 朝5時集合でラジオ体操 22時まで配送 入金処理などハード ITはAIに仕事を取られるから寿命短い 70万人以上人手不足の業界には訳がある 接客は店長になるまでほぼ貧乏 店長もいつ休んでるの?問題でワークライフバランス最悪 清掃 こんなコロナの時でも世界情勢の影響を受けづらい 金払って掃除に来てほしいお金持ち オフィスは山のようにあるが、30F建てオフィス全部の掃除するなら体力勝負 どんなお仕事にも闇があります 本当に受かる受からないで決めていいのでしょうか 清掃以外、どれも資格があります。働きながら取得してステップアップしてください 応援しています

    続きを読む
  • 介護です。 ブラックな会社もありますが、転職サイトの転職アドバイザーを通して就職すればブラック企業にあたることはないです。 こちら参考にしてください↓ https://n-care-tenshoku.com/category0/en177/ やりたいことが見つからない、と思っている人でも、やり甲斐・生き甲斐が見つかると思います。人生・表情が明るくなった人をたくさん見てきました。

    続きを読む
  • 介護と清掃じゃないかな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる