教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(質問) 履歴書の学歴をどこから記入すべきか

(質問) 履歴書の学歴をどこから記入すべきか先月末、一身上の都合により仕事を退職しました。 昔から目指しているものがあり、暫くは貰える失業手当とパートで生計を立てようとしている身分です。 そこで履歴書の学歴欄なのですが、最終学歴が大卒で 仕事を退職してのパートを希望する場合、 普通に書き始めは高校から大学、前職〜 という流れで良いでしょうか? また、学生の時にやっていたアルバイトは少し多いので描く必要ありませんでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まあ、足すとしても中学・高校・大学・前職で宜しいでしょう!アルバイトを書く必要も無いとは思います。 例えば、次の就職先がアルバイトの経験が有効だと思われる職種でしたら、書いて+にしてもいいですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる