教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東宝に就職し、照明・美術に携わりたいと思ってます。

東宝に就職し、照明・美術に携わりたいと思ってます。長年続けて、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演のモンスターハンター等の外国の映画にも触れたいです。 どのような大学に行って、どのようなスキルがないと行けないのでしょうか 今高校二年生です。全く分からないので細かく教えていただけると嬉しいです

続きを読む

150閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東宝は、配給会社ではありますが現在制作はすべて外部の制作会社に委託しています。 さらに照明や美術はそれの専門の会社があります。 照明と美術ではルートが違いますが 照明に関して 大学に行かれるのなら日本大学芸術学部の映画学科が 日本の映画実学系の大学の最高峰です。 ただ海外での活躍を視野に入れているのでしたら いきなりアメリカの大学の映画学科というのもありですよ。 日本の映画のカメラマンや照明の方でそういうルートの方も結構います。 映像系の専門学校もありだと思います テレビドラマなどテレビ系の照明さんは、産業として成り立っていて かなり人手が必要ですから、専門学校を出ている人も多いです。 まずは一冊「マスターズ・オブ・ライト」という本をお勧めします。 これは世界中の名撮影監督と言われた人たちのインタビュー集で 古い本ではありますが、撮影・照明関係の人の事が良くわかります。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東宝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる