解決済み
将来動物園の飼育員として働きたいです。またペットショップでは出来る限り働きたくありません。そのために今どのような大学、また専門学校を受験しようか迷っています。以下のことや自分の経験談など聞かせてください。 ・専門学校と大学で飼育員の就職率の違いはあるのか ・学部学科はどこにしたか(答えられる範囲で構いません) ・獣医師免許は必要なのか、また取った資格など ・最初から正社員になれるのか。なれなかったら正社員になるために何をしていたか ・飼育員を求人している動物園は多いのか、少ないのか など、全てとは言いませんので色々伺いたいです。
476閲覧
1人がこの質問に共感しました
・専門学校と大学で飼育員の就職率の違いはあるのか? 専門学校には、飼育員になることを目指すためのコース(学科など)が存在する。大学には、飼育員になることを目指すためのコース(学科など)が存在しない。 だから、就職率の違いを単純に比較できない。また、専門学校についても学校ごとに就職実績や傾向に違いがある。 専門学校の老舗は、千葉県にある東京動物専門学校。全国各地の動物園水族館で働いている飼育員を輩出している。もう一つ特殊な学校としてはAWS動物学院がある。コロナ禍がアドベンチャーワールド(アワーズ)の経営にどのような影響を与えているのか未知数だから未来ある高校生に楽観論を話すわけにもいかないけれど、過去の実績としては卒業生の多くがアドベンチャーワールドで働いており、その中には卒業生同士の夫婦もいる。 これに対して、都市部駅前タイプの専門学校は、飼育員とその他ペット関連産業の両方に対応した教育になっている。学校施設内ではなく、提携している外部の水族館・動物園で実習を受けることが多い。閉館してしまったが、セガグループの「オービィ」的な施設を一つの出口としてイメージするとわかりやすい。もちろん動物園飼育員としての就職実績がゼロということは無いはずだ。 ・学部学科はどこにしたか(答えられる範囲で構いません) 大学の場合 「動物なにがし」という言葉を冠している学科 ・獣医師免許は必要なのか、また取った資格など 獣医師は、獣医師の募集枠で就職するので、それ以外の飼育担当は獣医師である必要は無い。自動車の運転免許は必須だろう。他は、国家資格関係は求められない。 ・最初から正社員になれるのか。なれなかったら正社員になるために何を これは個々の園館の職員採用方式による。非正規枠(契約職員等)で就職した場合は、自分の雇用条件や先輩職員の動向について情報収集。一定以上の割合で無期転換が期待できる職場であれば、職場に上手く溶け込み、空回りしないように気をつけながら滅私奉公仕事に取り組む。無期転換の見込みがほぼゼロの職場なら、雇用期限が終わるまでに次の身の振り方をしっかり考える。 ・飼育員を求人している動物園は多いのか、少ないのか 少ない。ただし、民間施設の非正規職員(契約職員)の募集は、園館のコネ範囲(インターンシップ等を受け入れている学校関係)に優先的に行われる。契約職員でも良いのでとにかく現場に出たいという場合には、就職実績がしっかりいている専門学校にはそれなりの数の求人が来ている。
参考になるかわかりませんが、まず動物業界は現在就職口がありません。 特に、動物園、水族館は数がとても少なくなっており、憧れる人が多い為倍率がものすごく高いです。 入る手段としては、コネクションのある学校に行く事です。 しかし、そもそも飼育員は元々働いている人もいる為空きが少なく、動物関係の学校の方のほとんどは動物園や水族館には行けません。 強いて言うなら顔が良い男女は有利な事くらいでしょうか。 どちらにしても、どうしても絶対に動物園で働きたい、人生かけても挑戦したいなら良いのですけど、もしそうじゃなくてペットショップ嫌なら別の業種や、ペット業界の中でも別の選択肢を見出しておいた方がいいですよ。 ちなみに給料安くて休みないです。
< 質問に関する求人 >
飼育員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る