教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農協ってブラックなんでしょうか。自爆営業とかサービス残業とかがひどいと聞きました。

農協ってブラックなんでしょうか。自爆営業とかサービス残業とかがひどいと聞きました。

419閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ブラックかどうかは、ひとそれぞれ。 学生さんは、わかっていないけど。 どんな会社でも、ある程度の自爆営業やサービス残業はあります。 それの大小は、農協がどうこうよりは、職場しだいでしょうね。 ただ、公務員みたいな組織で、ぬるま湯 だと思ったら、大間違いですよ。 金融の仕事なので。

  • 関係者です 残念ですがネットにはそのような書き込みが多いですね。 おおよそが妬みやなどの感情にまかせた無知なものです。 ご存知のように農協は田舎にある事が多いのです。 それなりに賢い若者は都市部ので企業や公務員になってしまいます。 農協職員の人格レベルは残念な結果になります。 サラリーマンは9時出勤で6時に退社が常識だと思ってる輩がいます。 世間知らずなのです。 また、農協は生命保険や自動車保険を販売しています。 それを販売した手数料が職員の給与になる事は当たり前のことですが、自社が販売しているそれらを利用せずにライバル他社の保険を利用する奴・・ 背任でクビにしてやりたくなるでしょ。 その様な社会人としては超常識すらまともに理解できない職員が少数ですがいます。そのような者が内部からブラックと発信するわけです。 組織がブラックなのではなく、脳みそがブランクなのが農協かも知れません(涙)

    続きを読む
  • その農協の場所によります。地域でも違いますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農協(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる