教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活における志望度の優劣について

就活における志望度の優劣について私が目指してきた内定をもらうために頑張ってきた2社は大手の子会社で大手のネットワークなどを担当する。いわゆる「ユーザー系IT企業」です。 現在、両者からも内々定をいただくことができたのですが、ここに来てどちらを選んだらいいのかわからなくなってしまいました。 片方は自動車メーカーの子会社。もう片方は食品メーカーの子会社です。私なりに考えたのですが考えれば考えるほど答えが出せませなくなってしまいました。 そこで幼稚な質問だとは思うのですが、どのようにして就職する会社を選んだ方が良いか意見を聞かせていただきたいです。よろしくおねがいします。 ちなみに私は未経験ですが、インフラエンジニアを目指して少しながら勉強をしています。将来は働き口に困らないようにスキルを身につけていきたいと考えております。

続きを読む

54閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >>どのようにして就職する会社を選んだ方が良いか あなたがその2社を就職先に選んだ理由は何ですか? 数ある企業の中その2社を選んだには理由があるはず。そこを思い出してみませんか? アドバイスが欲しいのはわかりますが、他人の選択方法ではなく、大事なのはあなたがどうしてその会社を就職したい企業に選んだのかではないでしょうか?そこから考えれば、答えは導き出せますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる