教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は今高校1年生で高校を卒業したら、警視庁警察官になろうと思っています。 ですが、僕はフィリピン国籍で外国籍です。…

僕は今高校1年生で高校を卒業したら、警視庁警察官になろうと思っています。 ですが、僕はフィリピン国籍で外国籍です。 そこでです。・民法改正で成人年齢が18歳に引き下げられ帰化申請をしたいと思っています。 もし帰化申請をして日本国籍を取得しても警察官にはなれないのでしょうか? また、 ・警視庁採用試験の日程を見てください。 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/2020/recruit/info-police.html (第3回のものです) 帰化申請は民法改正により、20→18になりますが 僕の誕生日は12月後半で、帰化申請が警察官採用 試験の申込受付に間に合いません。 ですが、第一次試験の時までには18歳になり帰化 申請をすることができるのです。 申込受付で外国籍でも第一次試験の時までには帰化をし日本国籍になれば警察官採用試験受けること(警察官になること)は可能なのでしょうか? なるべく早めに決心を決めて 短大or大学に進学をして警察官になるか 高卒で就職するかを決めたいんです。 ※誤字、脱字があったらすいません。僕の語彙力により分からない所がある場合はお答えしなくて結構です。 どうかよろしくお願いします。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    制度上受験する資格を得られることと、合格できるかどうかは全くの別問題です。帰化して日本人になった場合、受験資格を満たせれば試験を受ける事は可能ですが、身辺調査で身内全員が外国籍で尚且つあなた自身が帰化者で風貌も純日本人らしく無いとなると合格する可能性はほぼ無いと考えてください。 日本には建前と本音を使い分ける文化があります。はっきりとNoと言うことは稀です。帰化者は受験するなとは言いませんが、合格させるとは言ってない。特に身辺調査に厳しいと言われる警視庁では、差別とも取れるような事もあるでしょう。受験するだけしてみるのもいいかもしれません、しかし、合格できるかどうかと言われたら厳しいと言うのが現状です。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる