回答終了
今就活していて、IT業界を分析してるんですけど、理解できないところがあるので教えてほしいです。組み込み系、業務系、Web系の3つにエンジニアを分類することができると思うんですけど、 ・インフラエンジニア ・セキュリティーエンジニア ・アプリケーションエンジニア ・サーバーエンジニア ・ネットワークエンジニア ・データベースエンジニア これらは上の三つの中のどこに分類されますか? それとも、 ・インフラエンジニア ・セキュリティーエンジニア ・アプリケーションエンジニア ・サーバーエンジニア ・ネットワークエンジニア ・データベースエンジニア のそれぞれに組み込み系、業務系、Web系があるんですか? 詳しい方説明よろしくお願いします SE.PG
52閲覧
・インフラエンジニア は、どのレベルを扱うかで変わる。 サーバのハードを扱う人もいれば、データセンタの ネットワーク機器を操作する人もいるし、 運用監視をする人もいる。 ・セキュリティーエンジニア は、業務系、Web系かな。 組み込み系は少ない。 ・アプリケーションエンジニア は、組み込み系、業務系、Web系に分けてもよいだろう。 ・サーバーエンジニア は、業務系、Web系に分けてもよいだろう。 どのレイヤを扱うかだけど。 ・ネットワークエンジニア ISPやデータセンタのルータやロードバランサを 操作するので、扱うトラヒックは、60-80%はWeb系だ。 ・データベースエンジニア これは、業務系。組み込み系にはDBはないぞ。
組み込み系、業務系、Web系という分類も微妙です。 ①組み込みシステム ②業務アプリケーション ③Webアプリケーション ①は家電や自動車に組み込まれるシステム ②は事業会社の業務で使用されるシステム ③はWeb(インターネット等)の技術を使用したシステム 上記の通り、①、②、③は綺麗に3分割されるわけではない。 例えば、業務アプリでもWebアプリがあるし、IoTだと組み込みとWebアプリが連動して動作する。それを業務で使っていれば業務アプリとも呼ぶ。 下段のxxエンジニアはアプリとインフラに大別される。 なので、 A.アプリケーションエンジニア B.インフラエンジニア B.インフラエンジニアの詳細な職種として、以下がある。 ・セキュリティーエンジニア ・サーバーエンジニア ・ネットワークエンジニア ・データベースエンジニア 詳細な職種の人が前述の①~③のどれをやろうが自由だが、大体、①~③は会社や部署で決まっている。ただ、①~③に明確な分割は無い。 例えば、自動車会社のITの場合は、以下のような感じ。 ① 自動車自体の内部で使用されるソフトウェア ② 自動車会社の業務(人事・会計・調達・製造・販売など)のシステム ③ 自動車会社のWebサイト、スマホアプリ 技術スタックが異なるので①は別部隊が多いと思う。 ②と③はごちゃ混ぜだろう。例えば、業務でもSaaSみたいなものが増えているからWebを多用する。 こんな感じ。 あと、「Web系」だとインターネット企業(ヤフー、楽天等)を意味する場合もある。この調子だと「金融系」や「製造系」といった並びになる。
超、独断のイメージではこんな感じ。 ■組み込み系 ┣制御 ┣家電 ■業務系 ┣スマホ ┃┣アプリケーションエンジニア ┣パソコン ┃┣アプリケーションエンジニア ┣汎用系 ┃┣基幹 ┃┣サーバ ■Web系 ┣Web開発系 ┃┣データベースエンジニア ┣サーバ系 ┃┣サーバーエンジニア ┃┃┣インフラエンジニア ┃┃┣セキュリティーエンジニア ┃┃┣ネットワークエンジニア 汎用系は、メインフレームとか呼ばれる大型のコンピュータのことですね。 あんま良く分からんが、これが独立したジャンルになることもありますね。 まぁ、専門的になるからなんでしょうが。 異論は認める。 あくまで個人の独断です。
組み込み系以外は後者です。 別の切り口なので、それぞれが存在します。 ただ、組み込み系は一般に規模が小さいので、そんなに細かく分かれていないことが多いです。 →何でも屋・・・
< 質問に関する求人 >
インフラエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る