教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁を過去に受験した人から「時事問題が出る」と言われました。

警視庁を過去に受験した人から「時事問題が出る」と言われました。警視庁の受験で時事問題に答えられないのはさすがに問題ですよね?

4,340閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    身内は合格しましたが、時事問題は正直捨てました(笑)他にやる事がいっぱいありますので。 予備校でも、知ったかぶりや取り繕うよりは正直にわかりません!と言った方が良いと教えています。 ただ、あまりにも常識程度の事がわからないのもまずいので、新聞やニュースは読んで、気になる事柄について自分なりの考えをまとめておいた方がいいです。 でも結構難しい事を聞かれる事もあり、身内は「すいませんわかりません!持ち帰って勉強してまいります!」の連発でしのぎ切りました(笑)

    2人が参考になると回答しました

  • 公務員の時事問題は勉強するだけ無駄です 配点は少ないし、普通に生活していれば答えられるレベル 筆記試験は点数だけで決まるから、内容は関係ありませんので、答えられなくても全く問題ありません

    1人が参考になると回答しました

  • 筆記の話であれば問題ないです。面接の話であれば、答えられなくても答弁が論理的かつ自分の意見を言えれば問題ないです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる