教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドローンの勉強の中で、第3種陸上無線無線技士について、詳しい方いませんか?問題集だけで大丈夫でしょうか?

ドローンの勉強の中で、第3種陸上無線無線技士について、詳しい方いませんか?問題集だけで大丈夫でしょうか?今年は、いつ頃試験ありますでしょうか?ドローンはやはり、セミナーとかスクールに行ったほうがいいでしょうか?

95閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    5.8GHz帯の電波を使用しない限り無線の免許は必要ありません。 三級陸特の試験なら過去問丸暗記で大丈夫でしょうが総合通信局指定の試験場に行く必要があります。 試験場や試験日は総合通信局に確認して下さい。 eラーニングなら自宅近くの会場でも受験可能です。 5.8GHz帯の電波を業務で使用する場合に会社を作ってJUTMに登録して業務用無線の免許状を取得する必要があります。 趣味ならアマチュア無線の免許状が必要になります。 現状で200g以上のドローンを屋外で飛行させる場合は航空局の許可が必要になります。 必要な知識を身につける為にもドローンスクールに行くのが一番の近道でしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 第三級陸上特殊無線技士 は講習会やe-ラーニングでも取れます。 特にe-ラーニングはいつやってもよく、3か月以内に完了して、お近くの試験会場で受けることができます。 ドローンの操作講習会は、購入されたお店で聞いたら良いかと思います。

    続きを読む
  • 普通に中学生レベルでいける。 スタート地点はせめて第二級陸上特殊無線技士から目指そう。 昔は三級そのものがなかったし。 法規丸暗記で行けるよ。

  • ドローンはホビー(非営利)で飛ばしたいのでしょうか。 あるいは自営業や金儲けで使いたいのでしょうか。 非営利での無線利用ならアマチュア無線、 営利なら陸特の資格が必要ですね。 ガチのレースで使うかとか、 趣味の空撮とか、用途によっても 必要な無線資格が変わってくることも。 ご質問を拝見したところ思いましたが、 まずはドローン系のスクールに行かれるのがいいかな。 操縦も大事ですし、いろんな法律の勉強もありますし、 なんだかんだで資金力もいります。 今や自治体の条例のせいで 屋外で数千円のトイドローンさえ飛ばせませんからね。 飛ばす場所の地権者や行政に許可をもらってても 下手したら通報されてポリスメンがやってきます。 アマチュア無線で交信してても職質はありますが ドローンはそれ以上に職質慣れする必要がありますね。 屋内ならなんら問題ないですが、 屋外なら田舎でないと自由な飛行は厳しいでしょう。 ちなみに航空法っていう法律が強化されて 過去に対象じゃなかったドローンでも 重量規制が厳しくなり、航空法の規制がかかってきてます。 さて、この知恵袋のアマチュア無線カテ。 ドローン利用に否定的な人が結構多いうえ 初心者問わず質問者を平気でフルボッコにします。 ボコられずまともな回答がいただければ超ラッキーです。 最後になりますが、ドローンでの無線利用には 公益財団法人 日本無線協会 が試験窓口になってるので そこを調べて聞いてみるのもいいでしょうね。 ドローン自体の回答はないかもですが、 ドローンに積む無線機や資格の話はしてくれるでしょう。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる