教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

母は昭和20年代後半の生まれで、高卒で東京海上日動に就職したのですが、あんな企業に高卒で採ってもらえるなんてあったんです…

母は昭和20年代後半の生まれで、高卒で東京海上日動に就職したのですが、あんな企業に高卒で採ってもらえるなんてあったんですか?高卒じゃないととってもらえないという事も聞いたのですが、どういう事なのでしょうか。

146閲覧

回答(2件)

  • 昭和20年代後半の生まれで18歳当時となると、昭和45年頃になります。 そのころの大学進学率は、男女合わせて25%くらいです。 4人に3人は、中卒や高卒です。 高度成長期の真っただ中ですので、今のように学歴云々と言う前に、とりあえずは働き手が欲しかった時代だったと思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる