解決済み
>ネットでは宅建はあまり難しくないって書いてあり… 「宅建はあまり難しくない」と言う人の理由は、次の3つのどれかでしょう。 (1)昭和40年以前の、試験が簡単だったころに受験して合格した。 (2)司法試験や司法書士試験、税理士試験などと比べている。 (3)受験したこともない人が、無責任にデタラメを言っている。 >これをあまり簡単な資格とかって言う人はどういう頭をしてるんでしょうか? その可能性はあります。 宅建試験の合格率は、受験者全体の15~18%です。→つまり、受験者100人のうち80人は「確実に不合格」になるのです。 それを考えれば、宅建士が「簡単に取れる資格」であるわけはありません。 >もともと地頭がよく、理解や暗記も長けているのでしょうか? 中にはそういう人もいるでしょうね(うらやましい限りです)。 >あきらめるかどうするか悩んでいますので参考に教えて下さい。 テキストを読んで「とても難しい」と感じる理由として考えられるのは、使っているテキストが適切でないから、かもしれません。 市販されているテキストは、大きく分けて、「入門者向けのもの」と、「中級者向け」のものがあります。 「法律を学んだことがある人、これまでに宅建を受験したことがある人」でなければ、入門者が読むことを想定したテキストを使ったほうが良いです。↓ 〇「絶対買うべきテキストを徹底解説!初心者が選ぶべき宅建の参考書やテキスト、問題集を勉強法とともにご紹介します。」: https://www.youtube.com/watch?v=OM2yjIW2LJg 【補足】 以前の回答が、質問者さんのお役に立つかもしれません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11238616066 ちなみに、私の場合は、入門者向けでない「出る順、合格テキスト」を選びましたが、それは、私にはすでに他の資格の受験経験があり、この本を読んで「難しい」と感じなかったからです。
私の知り合いは、不動産屋で働きながら、自力で勉強して、2回ともあと少しで落ちました。学校に通うことにしたそうです。
最初から中盤位までは難しいと感じますが、点数が取れるように勉強していたら、 楽勝すぎるようになります。そこまで勉強はしてください。
私の経験ですが宅建は難しいと感じまたので かなり努力をして合格できました。 二級建築士、一級建築士の学科までは独学で合格 出来ましたが最初はいつも難しと感じています。 大きな岩を毎日こつこつと叩いて行く(継続) ができる意志があれば必ず合格できると 思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る