教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は動物看護師をしています。

私は動物看護師をしています。去年の夏頃から約半年、毎日毎日治療に通い詰めた患者さんがいました。 高齢なのもあり闘病の末亡くなってしまったのですが、毎日会っていたこともありそのご家族への思い入れが強くあります。 先日お世話になったからと言って頂き物をしたのですが混んでいたこともあり、お礼を言う間もなくサッと帰られてしまいました。 私としては、心残りというか少しお話したりお伝えしたいことがあったのでどうにかして気持ちをお伝えしたいのです。 そこで質問なのですが、個人的にお手紙を送るのはタブーですか?もちろん亡くなった子毎回に送るつもりはありませんが、その子に関してはかなり思い入れが強いものでどうしたらいいのか。。 なので、質問させていただきました。

続きを読む

25閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    院長の許可があるならば責任は院長にありますが、個人的に勝手に手紙を送るのは控えるべきです。慰問目的だとしても、病院のデータを私的利用する事は守秘義務の観点から法律違反に当たります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる