解決済み
看護師になりたい、34歳の事務職の女性です。実際今年の秋から3~4年学校に通い、37,8で就職になります。こんな遅いスタートですが大丈夫でしょうか。 祖母がずっと入院しており、看護師さんの明るい対応に大変な仕事だけれどもこれだけ身近で人のためになる仕事もないなと憧れるようになりました。実際は本当に大変な仕事だとも思い、自分にできるかとても不安です。医療ミスのことを考えると人を助けるためになった職業で人の命を縮めてしまう結果になるかもしれないと思うと本当に怖くなります。実際、忙しい医療現場でミスが回避されるような体制になっているのでしょうか?実習で身につくのでしょうか? 何か資格を取得して医療関係に従事できる仕事として、一緒にリハビリをする理学療法士も考えましたが、今は人手が余るぐらいの分野になったと聞き考えなおしました。あと言語聴覚士や作業療法士にも興味がありますが、学費の高さの割りに就職ができなかったらと不安があります。 看護師は人手不足と聞きますが、免許を取れたとして最短37,8歳になります。それから就職はできますでしょうか? その後ケアマネージャなどにも興味がありますが。まだ先の話になりそうですね。 あと学校についてですが、社会人枠入試でどれくらいの勉強をすればいいのでしょうか?国語や小論文だけのところなどありますが。国語の勉強と看護師をめざす志望動機などをクリアしておけば大丈夫なのでしょうか?実際皆さんの①試験内容②試験対策(専門学校など通いましたか?問題集のみでしょうか?)③試験への準備期間(何ヶ月)を教えていただきたいです。 国公立になると学生と同じ枠での試験日程になるところもありますが、、国公立の方が授業料は安いですが難しいですよね。 今から数学とかはかなり厳しいですが。国公立はやはり社会人は少ないのでしょうか・・。社会人も多く、安くて授業内容が良い学校をご存知ないですか?場所は関西圏でお願いします。バイトなどする時間は何年次までありますか? わからないことだらけで脈絡ない質問で申し訳ありません。どんな覚悟したらいいかふまえて、ご指導ご鞭撻願います。
長文誠に申し訳ありません。
2,881閲覧
就職に関しては病院ごとの規定もあるでしょうからなんとも言えませんが、どこかに就職はできると思います。 ところで、今秋から開始する看護学校は有りません。 看護学校の入学試験は一般入試は12~2月に集中。推薦は10月~年内が多いと思います。 どちらも入学は来春になります。 この辺は自分でしっかりと調べてくださいね。 ところで、社会人入試ですが、国語、小論文などで入試できるところは大変高い倍率で狭き門です。 社会人入試でも、学科(数学、英語など)があるところは比較的倍率は低く5倍程度のようです。 国語だけではなく、小論文も形式が有りますので、形式を勉強し無ければただの作文です。 また、社会人入試だけを目指していては狭き門なので一般入試を視野に入れるほうが良いと思います。 国公立校はどこも国公立大学を受験する高校生が滑り止めとして多く受験するので、高校生並みの学力は必要です。 ただ、看護学校はどこも、数学にしても範囲が狭く、英語、国語など学科数も少ないので受験しやすいと思います。 社会人が多いところはオープンスクールを開催する学校がほとんどですので、参加して確認されれば良いと思いますよ。 ただ、安くて授業レベルの高い学校=難関校です。倍率も試験レベルも高いですよ。 そこを希望するならば、一年かけてしっかりと受験に取り組んでください
3人が参考になると回答しました
関東圏ですが…。 社会人入試は一次が小論文、二次が面接という学校が多いです。倍率は非常に高く、受かればラッキーという程度に考え、一般入試の準備をしておいた方が良いです。 私は2校社会人入試を受けましたが、小論文は看護に関係無い内容でした。小論文は形式と指定文字数と考えをまとめる文章力が重要です。 準備期間や方法等は元々の学力にもよるので他人の意見は参考にならないと思いますよ。 年齢は問題ありません。
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る