教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接でYouTubeについて話すのは良くないでしょうか?

就活の面接でYouTubeについて話すのは良くないでしょうか?私は資格の取得などについて現在話していますが、YouTubeもインパクトがあって良いのでは?と思う一方良くない印象を与えるのでは?とも思います。 動画の内容は国家資格の解説ですので見られて恥ずかしいものではなく胸を張れる内容だと思っています。 みなさんはどう思いますか?

補足

ちなみに半年前に初めて収益化でき月90000万円の収益で登録者は月1500人ほど増えて7000人くらいです。今後も増えていき面接までには1万人以上にはなると思います。

続きを読む

893閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家資格の配信動画の制作をしています。もしよければお見せしても良いですか? と言ってみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる