教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

患者さんの在宅支援について。理学療法士です。療養型病院に勤めていますが、リハビリ目的で入院され在宅復帰する方もいます。

患者さんの在宅支援について。理学療法士です。療養型病院に勤めていますが、リハビリ目的で入院され在宅復帰する方もいます。退院指導を担当するお局様の看護師がいるのですが、退院日を調整するだけで、介護保険サービスの申請やケアマネへの連絡を嫌がります。在宅と病院を結ぶ橋が無いため、退院した患者様が路頭に迷っているのも何度か見ています。 以前は回復期にもいたので当たり前のように退院指導を行っていました。ビックリしていますが、療養型はこれが普通なのでしょうか? 患者様が可哀想です。リハビリ目的で入院しているのにお局看護師が怖くて支援しきれない自分にも腹が立つのですが、人事と強力な繋がりがあり下手に動くとクビになりそうで何もできません。看護師の離職率も高いです。 水面下で動こうと決意し、個人で作成した退院指導書にリハだけではなく看護内容も盛り込み、ケアマネや介護サービスを担当する事業所に見せてね。と書類は渡していますが…。 ちなみに退院指導に付随する加算はとっていません。

続きを読む

294閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同業です。このあたりは弁護士と同じと思っています。依頼されていなければ動きようが無い。 相手が依頼してきているからと退院指導を堂々と行うのはOK。この場合、主治医の許可を貰っていればよいわけです。 自分が良かれと思うとか、過去そうであったから、で行うのもNG あなたが現在行っていることで十分では? というのはヒドい病院での勤務経験から。

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる