回答終了
麻雀のメンタルについて、みなさんのコツや気をつけていることをぜひ教えていただきたいです。追っかけに振ったり、すごく薄い競り合いに負けたり、遠いところから押さずしっかりと降りてなお被ツモのみでラスを引く。麻雀において当たり前に起こりうることで、自身のミスも多々あることは承知してますが成績の悪化が続くとメンタルがやられてしまいます。なにかいい考え方、心構えなどありますでしょうか?
187閲覧
2人がこの質問に共感しました
麻雀て和了率と放銃率を見ればその人の実力がかなりの制度でわかる。和了率が低かったり、放銃率が高い人程運ゲー要素が強くなる。 難しいよね。自分がある程度の和了率と放銃率であるなら理不尽な負けが連続で起こる可能性は低くなるから自分の成績を客観的にみれてるならいちいちブレないですむよ
なるほど:2
家でネト麻なら聴こえないんで、私は暴言吐きまくってます。 親の上家なのに安手で鳴く人 自分の下家が良く鳴く人 立直入ってんのに危険牌躊躇なく打って一発喰らうを2回以上繰り返す人 ニ副露してんのに降り始める人 大トップの親なのにクイタンかます人 東一から両面ダマで和了する人 親リー入ってんのにダイミンカンする人 自分が振り込んでラス喰ってんのに牛歩始めるゴミ 上記に出会った場合は 「脳味噌入ってんのか、ks○ね!」 は大体セオリーです。 質問者さんの追っかけに放銃、多面張vs辺張で競り負けは捨て牌次第ではむしろやる気upに繋がります。 焼き鳥でラス喰った時は、システムに牌操作乙!を3回位言ってから3秒後にリベンジマッチですね。
なるほど:5
精神力にも限界があるので、疲れたらさっさと休むことですね。 疲れた状態で続けても、パフォーマンスが落ちてさらに負けやすくなるというスパイラル。惰性で何かを続けることは控えましょう。 頭を休め、呼吸を整え気持ちを整理。リラックス&リフレッシュして気が向いた時にプレイ。 結果よりも内容を重視。 正しいと思える選択をして裏目に出てもこだわらない。 逆にたまたまうまくいったとしても、間違った選択だと気づいたら反省する。
なるほど:5
追っかけに振る→日常茶飯事じゃない? 逆に追っかけて勝つこともあるでしょ? 薄い競り合いに負ける→0枚じゃない限りあり得る。 それでも勝率の高い選択肢を選び続ければ長い目で 見て勝てるでしょう。 短期的な結果に捉われすぎでは? 牌譜見て自分の打ち方や相手がどう打ってたか一旦見て 気持ちを落ち着けること。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
麻雀(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る