教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の先輩のプレゼントでローソンで使える1000円券を送るのは変ですか?

バイト先の先輩のプレゼントでローソンで使える1000円券を送るのは変ですか?ラインギフトで自動で贈れるのがあります。 好みがわからないから好きに使える方がいいのかなって思っています。 その先輩は、よくローソンでスイーツをよく買うみたいです。

576閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 本音では、自由に物を買える商品券は嬉しいんだけど、、やっぱりちょっとプレゼントとしては味気ない気がするよね。 相手は、スイーツ、甘いものが好きだという好みがわかっているのだから、 スイーツを千円分いろいろ買って、ギフトバッグに詰め合わせて渡した方がいいかなって個人的には思う。駄菓子とかも入れたら、結構な量になると思う。 とはいえ1日では食べきれないだろうから、日持ちのするもの方がいいよね。 もらった方も、お菓子のたくさん入った袋って、クリスマスのブーツ見たいな感覚で、視覚的(見た目)にも嬉しいし、普段自分では買わないようなお菓子が入ってたら、これってどんなのかな〜?って試せるし、どれから食べようかな〜なんて選ぶのも楽しいと思うんだよね。それがプレゼントの良さでもある。 電子マネーもらったら、きっと都合いい時にいつも買ってる好きなお菓子を買うだろうけど、、上記に書いたようなそういう喜びはない訳だからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる