教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな場合会社を休むのは可能ですか? 不謹慎な質問だと思いますが、ペットの状態が危険な状態で一日看病+病院に連れて行って…

こんな場合会社を休むのは可能ですか? 不謹慎な質問だと思いますが、ペットの状態が危険な状態で一日看病+病院に連れて行ってやりたいのですが、こんな場合、会社に嘘ついて休むのは社会人として駄目ですか?昨夜の晩から急に調子が悪くなり、深夜の動物病院に行ったのですが、朝一番に病院に行かないと状態は変わらないし非常に危険な状態です一日看病してやってくださいと診断されました、事前に気がついてやれなかった点やこんな命に関する質問をする時点でおかしいと思いますが、休む場合 嘘も方便ではないですが、体調不良や親の交通事故などの嘘を理由に一日休もうと考えています。社会人になってからあまり休んだ事がなく、ずる休みな気もして休む事にためらいがすごくあります。仕事に行ってもペットが心配ですし、休んでも会社の周りの目や仕事についてを考えるばかりです。特に入社3週間目なのが気になっています。仕事は教えてもらうこともありますが、同じ職種での転職の為任されている仕事もある状態です。 こんな命に関係し尚、不謹慎で優柔不断な質問ですが、皆さんはこの嘘どう思いますか?社会人として駄目ですか? 文章へたくそですみません 宜しくお願いいたします。

続きを読む

1,139閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職して3週目でそのような事態に遭遇、というのは大変ですね。 私動物病院はやってないですが獣医師なんですけれども、今ペットはコンパニオンアニマルとも呼ばれて、非常に大切な存在になってますね。 ですから有給休暇の取得は労働者の権利ですし、堂々と本当の理由を言って休んでもいいと思います。 ただし人によって価値観が異なるので、「たかがペットのために‥」という人もいると思いますし、何が正しくて何が間違ってる、というのは難しい問題です。 本来有給休暇というのは取得するのに理由を説明する義務はないはずなので、ただ「休みます」でもいいと思うのですが、実情はなかなかそうではないですね。 そしてあなたは少なくとも本当の理由を言って休むのは周りの人によく思われなさそう、と思っていらっしゃる。 休みたいという気持ちが強いのなら、休んだ方がいいのではないでしょうか。ペットが無事に回復することを祈りますが、万が一のことがあると場合によっては一生後悔が残るかもしれません。 ただ、休むことに気兼ねがあるなら、あとで矛盾が生じてバレそうになったり、ホントかどうか疑われそうなウソは言わないこと、挙動不審にならないよう態度にも気をつけることだと思います。気兼ねがある人ほどさらっとウソが言えないと思いますので、そこは細心の注意が必要です。 場合によってはヘンな勘繰りをされてしまって、ホントの理由を言って休むより微妙な空気になるかもしれませんから。 いずれにしても仕事の結果で示せば周囲の信頼は失わないと思います。 大変な状況とは思いますが、その分あとで2倍取り返す気持ちで頑張ることにして、今は自分の気持ちに正直になった方がいいと思います。 最後にペットが無事に回復されることをお祈りします。

  • 1~2日であれば休んでいいと思います。 会社の雰囲気によって休む理由は迷いますね。本当のことを言うのが理想ではありますが理解してもらえそうにない会社の体質があったり 厳しい先輩の下についている場合は自分の体調不良ということにして方がいいと思います。 どちらにせよ外に出回るわけにはいかないでしょうからバレルとは思えません。 お大事になさってください。

    続きを読む
  • 上司に本当の事を言っても ペットを飼っていない人には理解しては貰えないでしょう! この不景気でペットの理由は無理だと思います! 嘘も方便と言います! ばれても良いではないですか! 遊びに行くのではないのですから~ 許してもらえますよ(**)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 嘘で休むと後でバレた時が大変です。 入社当初からそんなことをしていると信用なくしますよ? ペットのために休むと言っても煙たがられると思いますが、その後挽回すれば何も問題ないと思いますよ 逆に嘘で休みを取るのは理由はどうあれ信用できないやつだとどうしても思ってしまいます。 有休等がある会社では気兼ねなく休んでしまえばいいと思います。 ただ迷惑をかける先輩、上司には次の日に謝罪の一言でも入れておけば、なんら問題ないですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる