教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターナショナルプリスクールに通っている年長の娘に、英検をとらせたいです。

インターナショナルプリスクールに通っている年長の娘に、英検をとらせたいです。コロナもあり、オンラインで、英検指導してくれる会社のおすすめを教えてください! 1歳半から通っており、現在6歳。日常会話はできます。読み書きもそれなりですが、英検の日本語の問題が読めません。 インターナショナルプリスクールの先生は、過去問を解きまくれば、問題文が読めなくても、慣れで答えられると仰いますが… オンライン英検対策の子供向けのおすすめがあれば教えてください!!

続きを読む

631閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    何級を受けようと思ってますか? まだ下の方の級ならリスニングだけで点が取れるので(インターに通ってるなら多分)合格できますよ。ネットに過去問出てるのでそれでやってみてからでもいいと思います。うちの娘も問題読めなかったですが問題なかったです。 とは言え、正直インターの年長さんに英検の5級とか取らせても意味ない気がしますが。小受とかでいるんですか?

  • 私も幼少期よりインターに通い、高校までインターを卒業するまでの間に英検を何度か受験しましたが、、、やはり他回答者様がおっしゃるように6歳時点での英検受験はあまり意味がないかと思います。 少なくとも、質問者様のお子様の英語能力を測るのに適した資格とは思えません。日本語の問題が読めないのであれば、必要なのは日本語の教育かと思いますので、英検対策のオンライン指導も適しているものがないかと思います。 また、6歳とのことで、今ある実力を試すという意味で、そのまま受験してみるのはいいかもしれません。また先生が仰るように、準備としては過去問を解くくらいがちょうど良いように思います。 英検4級、5級レベルだとそれだけで将来役に立つ資格ではありませんし、小受を終えているとのことで、必要性も無さそうです。

    続きを読む
  • インターに通っているなら英検を受験する意味があるのでしょうか??? それならTOEIC等受けた方がよくないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる