教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種と二種の違い、難易度をお教え願います。

電験三種と二種の違い、難易度をお教え願います。三種を勉強してきたのですが。 今から二種に切り替えても間に合いますか?

補足

プラス部分だけをまとめたものってありませんか。 三種は自信があります。

606閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 理論については微分、積分が二種の一次では出てきます。特に毎年一問出る過度現象の問題では微分方程式がでてきます。三種の知識で解ける問題も結構あります。 電力、機械、法規の一次は三種と違い計算問題が少なく、知識問題ばかりなので比較的解きやすいです。三種の知識で50点はいけるんじゃないかと思います(あくまで自分の体験談)。 ただ三種より深い、細かい問題がでるので二種一次の過去問対策はしておいたほうが良いと思います。 二次の電力・管理は記述式ですので、三種より更に理解が必要です。文章問題では範囲が広すぎるので、どこまで覚えるかによりますがキーワードはしっかり覚えた方がよいです。三種の文章問題の穴埋め以外の文章も含め全て理解出来、自分で答えられる実力があるなら記述は問題ありません。計算問題に関しても計算過程は記述ですし、問題も三種の計算+二種用の勉強も必要です。計算時は過程はそのまま、計算結果は有効数字三桁と、ミスしやすいので注意が必要です。 機械二次に関しては、直流機、変圧器、誘導機、同期機に関しては、三種の計算問題が完璧であればそれなりに対応できると思いますが、自動制御、パワエは新たに対策が必要です。パワエレは捨てる人が多いとおもいますが。 文章記述問題は出題頻度は少ないので後回しの方が効率がよいとおもいます。

  • 一種二種の二次は記述式ですよね どのように採点されるかわかったものではありません 第三者が介入しない限り怪しさが残ります

    1人が参考になると回答しました

  • 建築業界は1級建築士が当たり前のように 強電業界は電験3種は当たり前なのでいきなり電験2種でいいです

  • 三種と比べて,二種は別物と考えた方が良いです。 三種レベルでは太刀打ちできません。 三種の進捗状況ですが,科目合格とかを持っているようであれば,もったいないような気がします。科目合格がないようであれば,二種から挑戦でも良いかと思います。 ⬇二種の二次試験の情報を提供しています。このような内容を1年くらいかけて覚えておいて,更に計算問題もある程度は勉強しておく。おまけに1次試験も合格できないと二次試験に進めず,やったことが無駄になってします。 計画的に,粘り強くやることですね。 https://www.pc-reuse-shop.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%B8%BB%E4%BB%BB%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる