教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ISACA CISAやCISSPなどの資格取得の為に学習していますがネットで調べるとJPshiken、TOPEXAM、I…

ISACA CISAやCISSPなどの資格取得の為に学習していますがネットで調べるとJPshiken、TOPEXAM、ITSHIKENやPASSTEST等、様々な資格教材サイトが過去問題集などを有償で提供しているようですが実際に使えますでしょうか?(活用できますでしょうか?) サイトの説明箇所がいくつか怪しい日本語や無理やり英訳した箇所が見られており共通してかなり聞こえのいいことばかり書かれていますか? 通常の公式教材だと頭に入りにくくなかなか理解できないので出来れば有償でも活用してみたいのですがもし使ったことがある or 情報をお持ちでしたら共有して頂けれると大変うれしいです。何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

6,681閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問のサイトは利用したことはありません。そのためご質問に明瞭に回答することはできませんが、以前CISSPを受験したことがあるため仰りたいことはわかります。 以前に比べてネットでの取引は信頼性が増してきましたが、まだまだサイバー空間では詐欺が横行しています。 詐欺の常套手段はうまい話で釣ることです。 CISSPやCISM、CISAを目指されているのであればこれらのサイトを利用した際のメリットとその時のリスクを洗い出して判断されてはいかがでしょうか。 ちなみに私はほとんどが詐欺、もしくは無事に問題を購入できたとしてもネットで公開されているものだけではないかと思っています。 もしかするとそうでないものもあるかもしれませんが。。 信頼のおけないWebサイトに個人情報を打ち込む際はその運営元情報、特に問い合わせ先などは事前に確認し、少なくとも実在する運営元であると確認することをお勧めします。 ちなみに海外の資格勉強の情報を調べる際はredditがおすすめです。 https://www.reddit.com/r/cissp/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる