教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェのバイトってシンドイですか? 週2日の平日休みを使い、カフェ(ドトールやスタバなど)でのバイトを考えてますが…

カフェのバイトってシンドイですか? 週2日の平日休みを使い、カフェ(ドトールやスタバなど)でのバイトを考えてますが、忙しいですか? 立ちっぱなしなのは承知です。ただファミレスのホールとかは常に動き回って、重いものも運ぶし体力的にキツいじゃないですか? それに比べるとカフェの方が運動量が少なくて良いかと思いました。 1日4時間~OKだし、週2日の出勤で 自分の空いた時間で稼ぎたく、メインの仕事もあるのであまりキツい仕事も続かないと思うので…。 経験者のかた意見きかせて下さい。

続きを読む

4,263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お店によるかな、と思います。 お客さんが多い店ならすごく忙しいし、少ないなら暇だし。 バイトがそこそこいるなら好きな時間に入れられると思いますが、バイトが少なくてピンチの時は「1日4時間~OK、週2日の出勤」なんて言ってられないと思います。 ファミレスバイトの経験はありませんが、重いものを運ぶというキツさはファミレスよりも少ないと思います。 お客さんの前でドリンクを作るというプレッシャーはありますけど(^-^;) 希望のお店があれば、混みそうな時間帯の様子・バイトの人たちの雰囲気などを見に行かれるといいと思いますよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドトール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる