教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

県庁や市役所の存在は具体的に我々の生活にどう役立っているのでしょうか

県庁や市役所の存在は具体的に我々の生活にどう役立っているのでしょうか

22閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 企業がやってくれない事全てをやってくれています。つまり、ご自身がお金を稼ごうと考えた時、利益が出ないためやらないもの=義務教育/補助金/道路整備/街の効率的な発展の為の計画/体育館/公園/公衆衛生などをやってくれています。市民トータルの生活の基盤作りは大抵が行政がやっています。 あとは、建築物の制限に関する法令もあります。これをやらないと、極端な話、住宅街に大工場や超高層ビルが立ったりします。 その他、国と地方の架け橋でしょうか? 以前話題になった10万円給付もです。あの主体や財源は国だったと思いますが、国民に近いレベルでは基礎自治体が行なっています。さまざまな理由があるはずですが、その方が効率的もしくは適切という事です。 自治体が発行する地域振興券は、その地域の経済を活発にします。ひいては国に影響を及ぼします。所得制限がついていれば、低所得者を補助する役割もあります。 結局のところ、利益度外視なものは行政がやってくれています。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 多くは書きませんが、身近な市役所や区役所、町村役場は出生、結婚・離婚、死亡等人生の大きな節目で関わりがありますね・・・ あとはあなたの生活の中で見つけてください。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる