教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事してるときに仕事の話を上司に話してるときにあるパートのおばさんが無駄話してないで仕事しなさいとか言ってきたり派遣の人…

仕事してるときに仕事の話を上司に話してるときにあるパートのおばさんが無駄話してないで仕事しなさいとか言ってきたり派遣の人もいたりするところでわたしが男性の派遣の人のことを君づけしてることが気にならないみたいです なぜ派遣の人を君づけしてるのは同じ苗字の男女の派遣の人がいてわたしはその男女の派遣の人と仕事していてたまたまふたりは近くてシコしていて男性の派遣の人の名前をそのときはさんづけしていたので、名前を呼んだときに男女ふたりともわたしの方を見たので区別するために男性の派遣の人を君づけすることになりました あと矛盾したことも言われたこともあり、相当わたしのこと気に入らないパートのおばさんがいるみたいです こういう人は自分に巡り巡って自分に返ってくると思いませんか?

続きを読む

19閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • おばさんはいろいろ気になるのですよ。 でも、巡り返ってこないので、いちいち言わないでとかガツンと言わないと、いつまでも偉そうにパートのおばさん言って来ますよ。 おばさんって厄介。 人のことほっとけって感じですよね。 無視してそのまま話し続けたらどうですか。

    続きを読む
  • こんにちは。 仕事場で男性を君付けで呼ぶのは、やっぱりあまり良くないと思います。 名字が同じなら、下の名前もセットにしたらどうでしょう。 それはさておき、そのパートの方、きっと楽しくない毎日をおくってるんですよ… 質問者様の仰るとおり、彼女は自分の行いからつまらない日々を送る羽目になって、さらに他人の粗さがしで憂さを晴らして…って、負のスパイラルに落ちてしまってるんです。多分。 もう既に巡り巡ってきて、毎日不幸なんでしょう。 質問者様が同じ次元に落ちないよう、ひたすら無視しましょう。 哀れな人だな、くらいに思って、流すのが一番ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる