解決済み
心理学以外の学部卒で、心理学部に入り直し、施設職員として少しだけ働いた者です。 前の返信など読み合わせさせて頂くと、子どもに直に、深く、関わりたいとお考えのようですね。 そしたら、施設の心理職より、部屋担当のある職員の方が希望に沿ってると読めますがいかがでしょう。 すると、基本、保育士資格でいいんです。あと、あれば尚いいのが、もちろん、お考えの認定心理士です。社会福祉士は、有れば勿論採用されやすいですが、資格の特性からの立ち位置とお給与面から施設にたくさんは採用できないはずです。修得技能の活用の仕方の点から、病院や老人福祉など別の方面に進まれる傾向があるでしょう。それと、心理職には就けません。 施設の中で何をしたいかで、認定心理士か社福か決められたらいいのでは。施設を万一辞めた後の選択肢なども、ついでに視野に入れたいです。 実際児童養護施設では、今のところ認定心理士でも、ベテランの心理士との両立や育成の点から採用してくれるとこもあります。心理士として、必ずしも臨床心理士や公認心理師を規定してるわけではありません。私も心理職で内定をいただいた施設ありました。 資格の裏打ちでなく、ご縁や人そのものを充分な経験者が評価するなどの文化が残っている分野です。無報酬の愛情深さが求められる世界ですので。 学びなおしの費用や時間は、大学と学部によります。 通信制なら費用抑えられます。ただ、これも大学により、非常に難しく大量のレポートをこなしていくことも覚悟が必要です。 認定心理士どまりでしたら、200万欠ける程度でしょうし、社福ですと、実習もあるから230くらいは見たほうがいいかと。 早い方で2年でサクッと卒業されていきます。平均は3年かなと感じます。 私は、けっこう忙しい家庭の主婦のうえ遠方の大学で心理士と教員免許を同時に選択してたので、6年かかりました。 学ぶ内容、将来性などは、ご自身が何をなさりたいかでお調べになるといいと思います。 学びの過程で、夢にも思わない人生の展開があるかと思いますから、お若い方には、ぜひ頑張って頂きたいです。
臨床心理士から回答いたします。 まず、認定心理士では就職は絶対に不可能です。募集への応募要件を満たさないのもありますが、それ以上に知識とスキルが実務レベルに到底及びません。 心理職になるなら臨床心理士か公認心理師が必須です。 社会福祉士だとソーシャルワーカーという立場になります。心理職に近いですが少し違います。 ソーシャルワーカーと心理士の仕事の違いについて調べてみると良いでしょう。 臨床心理士や公認心理師になるなら大学が必須です。公認心理師は大学も心理学部でないとダメですが、国家資格なので今後は就職で強みとなるでしょう。臨床心理士だと今は募集があっても将来が少し不安です。
なるほど:3
児童養護施設でしたら、社会福祉士か臨床心理士、保育士あたり。 臨床心理士は大学院が基本ですから、社会福祉士か保育士になります。 で、消去法で保育士ですね。 社会福祉士の求人は大半が高齢者分野で、質問者様の言われる心理系とはかけ離れているからです。 それと心理職は重要が少なく、臨床心理士を取得しても就職先がありません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る