建築士に憧れる非専門の方の習い事です。 就職活動などでは持っていても特に評価はされないでしょう。 模型が得意というのは建築士としての素養が高いです。あなたが就職後に発注する模型は、届いたもののお施主様に見せるか悩んでお蔵入りのこともあるでしょう。 どうも階高が物件ごとに違うとか、窓の位置は敢えてグリッドからずらしてバランスも取ることがあるとか、建築の基本的概念が伝わらないようです。
近年、コンピューターや3D技術、裸眼3Dテレビなどの発展で、模型不要論などもありますが、誰でも3Dプリンターで出力できるようになると、逆に手作り建築模型の価値が上がっています。 (実際には、手作り建築模型部材もレーザーでカットされたりとコンピューター技術は不可欠です。) ご質問に戻って、大都市圏で検索かければ、むしろ、うでの良いアルバイトであれば、雇ってくれる可能性は少なくありません。資格については、ほぼ意味がなく、建築そのものの勉強、図面の理解力、cadや3D 関連知識等が基本になります。ただし、他の学生と比較して垢抜けた模型を作っている自信があれば、専用ケースを手作りして面接時に持参するのもありかもしれません。また、学生設計や趣味で建築模型を作るのと、期限までに商品としての模型を納めるのは異なります。学業に役立つ面もあると思います。 ※画像は名古屋のsutudio Sakaiによるマンション模型
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る