教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

空港のグランドスタッフになりたいです。

空港のグランドスタッフになりたいです。こんにちは、今大学一年生で、学部は観光学部です。 私は将来グランドスタッフになりたいのですが、学校にグランドスタッフを目指せるような授業や講義などはなかったので、どうすればいいか全くわからない状況です。 昔から外国語を勉強するのが好きでTOEICは770点ありますし、hskは5級を持っています。あと、韓国語は何か資格を持ってるわけではありませんが一人でちょこちょこ勉強してきたので旅行に行って困ることはないくらいです。 もちろん、どれも中途半端な成績ですがまだ一年生ですし、もっとレベルを高めることもできるとおもいます。 そこで、外国語の他にグランドスタッフに向けて準備すべき資格とかがあれば教えてください。 そして、グランドスタッフになるルーツを簡単にお話いただければ幸いです。

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 「学校にグランドスタッフを目指せるような授業や講義などはなかった」 当然です。別にグランドスタッフになるのに、特別な知識も、特別な技能も、何も必要ありませんから。グランドスタッフは、観光とは直接何の関係もないですしね。 グランドスタッフは空港で旅客の搭乗手続きをしたり、搭乗の案内をしたり、サポートをする仕事です。TOEICはJALスカイという企業で「550点以上が望ましい」ですから十分です。中国語と韓国語の比重が高いので、きちんと検定を受けておけば有利に働きます。 「外国語の他にグランドスタッフに向けて準備すべき資格とかがあれば」 言語はもうひとつ「手話」を習っておくといとても役に立ちます。普通自動車運転免許(マニュアル)も学生のうちに取得しておきましょう。 「正しい日本語を使える(敬語を含めて)」ことも重要です。「グランドスタッフになるルーツ」などと書いているようでは心許ない。ここは「ルート」「経路」「過程」などですね。 別に特別なルートはありません。日本では、JALの子会社であるJALスカイなど、ANAの子会社のANAエアポートサービスなど、その他各企業が独自にグランドスタッフを採用しています。その採用試験を受けて合格するだけですよ。普通の会社に就職するのと別に何の違いもありません。所謂「就活」です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる