教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パワハラについて上司や同僚から たくさん受けていますが それをしない上司や同僚は知らん顔な感じで

パワハラについて上司や同僚から たくさん受けていますが それをしない上司や同僚は知らん顔な感じで家族は「今の仕事を辞めることは絶対に許さない」の一点張りです。 転職が非常に難しい世代であり (ブラック企業でさえ簡単には相手にしません。 仮にできてもそこでパワハラがない 保証はなく、 若造たちからパワハラされる可能性もあります。) 脱サラ(独立起業)も9割失敗すると言われる現実ではどうしたらよいかわかりません。 (もちろん実家での引きこもりは不可ですが、それが本来なら一番利口で賢いとさえ思います。) 結局は首を吊るか、高層ビル(新宿の都庁や京王プラザなど)の上から飛び降りるなどして 人生の幕を自ら下ろすしか選択肢がない危険な現実です。 八方塞がりな状況のなかでどう対応すればよいでしょうか?

補足

しがみついても生活は苦しく 節約しても突発的な出費がかさみ 借金地獄にまでなっており 引きこもりのほうがかえちいさ。 退職金でチャラにしたいのですが 家族が辞めることを許さないので どうしようもありません。 (指名解雇などのよほどのリストラか うつ病などで就労禁止など 相当やむを得ない事情でないと 退職できません。)

続きを読む

75閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • パワハラを受けたら労働局に匿名で相談してください。 昨今は、ハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました。労働局に報告し会社に指導を入れてもらえます。また、指導を受けたのにも関わらずハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました(詳しくは、厚生労働省のHPに記載あり)。 会社は皆が気持ちよく働く場ですから、たったひとりのストレス発散のために皆が精神的に疲弊するのは時代遅れですし、いつまでも昭和の感覚で働いていたら人権侵害や侮辱罪、精神的苦痛などで訴えられる時代です。 あと、パワハラをされてどうしても会社を辞める場合には、会社名と上司名とやられてきた内容を全て労働局に伝えてから会社を辞めてください。辞めた後はどうせ二度と会うことはないのですから。 (厚生労働省パワハラガイドライン) https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000683138.pdf

    続きを読む
  • 有給休暇増やす政党に投票しましょう 有給休暇を取らせられない会社は労働生産性が悪いブラック企業ということになります、 手とかまで稲刈りするより、コンバイン使って稲刈りすれば30倍違う、つまり三十人でやってたのを一人でできる、 つまり有給休暇取らせられない会社は手とかまで稲刈りしている会社です https://lite.blogos.com/article/370012/ ドイツは世界最大の休暇大国だ。1963年つまり今から半世紀以上前に施行された「連邦休暇法」によると、★企業経営者は社員に毎年最低24日間の有給休暇を与えなくてはならない。 だが実際には、ドイツの大半の企業が社員に毎年30日間の有給休暇を認めている。これに加えて、残業時間を1年間に10日間まで代休によって消化することを許している企業も多い。つまり、多くの企業では約40日間の有給休暇が与えられていることになる なぜドイツは年に150日休みがあるのに、ヨーロッパNO.1の経済大国なのか?(熊谷徹)

    続きを読む
  • 都庁や高層ビルは簡単に飛び降りれなくなってませんか? なってたとしたらそのビルの所有者は瑕疵があるとして訴えられます。 死にたいなら高層ビルじゃなくても死ねますが高層ビルじゃないと自分の死に花を添えられないとかってやるですか? ただ自殺するくらいなら理由くらい書いてあなたを苦しめた上司や同僚にも相応の報いを受けさせなければ。。 「断つ鳥後を濁さず」が綺麗なんて思ってませんか?

    続きを読む
  • 法律で解決の糸口を探すという方法もありそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

京王プラザ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

京王(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる