教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校卒業したら県庁か市役所に入りたいと息子が言っています

高校卒業したら県庁か市役所に入りたいと息子が言っています私は大学卒業しないと事務の公務員にはなれないと思っていたのですが本当に高卒でなれるんですか?

29閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 出世に興味が無ければ高卒でもなれます。 大卒のほうが出世できるだけ。 まあその分難易度も格段に高くなるけどね

  • ありますよ。 〇〇県 職員採用 高卒など調べてみてください。 高卒で職員になっても仕事内容などは大卒と変わりありません。

  • 採用試験には大卒区分と高卒区分があります。 高卒でもなれます。 採用試験は卒業後ではなく高校3年時に受けます。

  • なれますよ。 高卒程度の試験があります。 県庁も市役所もどちらもです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる