教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の社員さん(店長・副店長・もう1人の社員さん)の言い方(態度と性格)が悪くてさらによく機嫌が悪いです!

職場の社員さん(店長・副店長・もう1人の社員さん)の言い方(態度と性格)が悪くてさらによく機嫌が悪いです!私は今ディスカウントストアでレジ・品出し業務で働いています。私が働いているディスカウントストアは今年の6月下旬にオープンし私はオープン当初から勤務してますがオープン当初から社員さんの機嫌が良い日と悪い日があり 悪い日には私達パートや学生アルバイトに八つ当たりをしてきます!ちなみに社員さんは男性4人(20代から30代)しか居ません!ちなみに4人中1人の20代社員さんはとてもやさしい方でわからないことを聞くとすぐに教えてもらえます。ですが残りの3人の社員さんは聞いた途端になんで分からないの?と回答がかえってくると他のパートさんやアルバイトから聞きました。(実際私もはじめて聞く質問に対してもこう言われた事はありました!)また、あまりにも社員3人の態度が悪すぎてここ4ヶ月間パートもアルバイトも精神的にダメになってきて辞めていく人が増えており、私も正直に今すぐ辞めたいのですが今は人手不足でなかなか辞められません。また、仲の良い青果のパートさんから聞いた話なのですが先日店長が倉庫でダンボールに入っている飲料水をものすごい音で床に置いて物に八つ当たりをしていたらしく近くには青果さんが業務するスペースがありそのスペースにいた青果さん達はとてもびっくりしていて怖かったと私達パートに教えてくれて私はその話を聞いた途端とても怖くなり次の日の勤務から恐怖を感じながら勤務してます。スーパーの社員さんはだいたいこんな感じなのでしょうか?

補足

ちなみに私は短時間勤務で昼~夕方までの4時間勤務の週5日勤務です。また、社員さんの態度が悪くなってきてから出勤時また八つ当たりされるのかと思うと仕事に行きたくなくなり夜寝る時に休みの日でも不安すぎて日付が変わった後も眠れない日々が続いています。(だいたい深夜1時か2時にようやく眠れます。)もしこの症状が長く続いた場合退職も考えた方が良いのでしょうか?

続きを読む

24閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 質問者様のスーパーの社員が問題だったのだと思いますね(笑 自分の昔働いていた職場ですが、スーパーとはまったく関係ありませんが 同じタイプの社員がいました。 機嫌は悪いときはゴミ箱を蹴ったり、部下には八つ当たり。 そりゃどんどん周りは辞めていきます。 質問者様も早めにその職場を脱出したほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる