回答終了
好きなことだけやって生きていけるほど甘くないですか?元電気通信大学教授で哲学者の中島義道氏は「働くことがイヤな人のための本」の冒頭で「学生時代の私は「働きたくない」という思いで2年間引きこもっていた。そのことと25年間大学を勤務していたことは矛盾しない。つまり、やりたくないことはやりたくないという思いに囚われていた。文芸評論家の斎藤美奈子さんが書評で『賃労働者として働くことがイヤな人のための本にしたらどうか』と述べていたが当たっているかもしれない。この本は役所や会社で働くことがイヤな人に向けて書かれている。つまり、芸術などの表現活動をやっていきたい人に向けて書かれている。表現者への道は険しい。でも、本当にやりたいことならやるしかないのではないか。失敗したとしても、本当にやりたいことだったら受け入れることができるのではないか。挑戦せずに安泰な人生を送るよりも豊かな人生ではないか。心からそう思うのだが、甘くないのかな。」などと述べています。中島義道氏は父の13回忌にも参加しなかったそうです。
45閲覧
生きてはいける。というか、ほとんどの人が「自分のやりたい事」を見つけていない。見つけようともしていない。 表現者は、ただ自分の自慰行為を見せびらかすだけでは不可能。自慰行為をエンタメにしたり人が欲しがるものに昇華するには別の努力が必要になったりもする。そこも含めて好きなら問題ないけど、大半はただ自慰が好きなだけだったりする。 そこまで含めて「それが本当に自分のやりたい事なのか」と確認する人はあまりいない。大抵はフワッと「絵を描く仕事したい」程度にしか考えない。その場合、甘いと言わざるを得ないかも。
今の時代ならたとえばユーチューバーで生計を立てている人なども好きな事で生きていくとか表向きはそう言って子供や若い人に夢を与えているけど裏では私たちが知らない苦労をしたりとんでもない努力をしているはずです YouTuberに限らず好きな事だけで生きていくには努力だけじゃなくある程度は才能も必要になってくるだろうし決して甘いものではないと思います
で?君はどうしたいのかい?どう考えてるのかい? 人の意見って、参考にするのは良いけれど、助けてくれるかどうかはその人次第だよね? 人が言ってた事だけを書いて、その人や本の紹介をしたかっただけなの? 知識って、持ってるだけじゃダメだと思うよ。 それを道具として使いこなせないと無駄だと思うな。 そうなりたいのなら、人に言わなくたって、貴方がそういう行動を取ればいいだけの話だし。 自分にできるのか?できないのか? やりたいのかやりたくは無いのか? そんな事って、他人はどうでもいい事だよね? この文章は、まだ途中なんだと思うな。終わってない文章だと思うよ。 で?って感じる人が多いと思うな。 貴方が悩んでるとしたら。 この文章の後に、自分はどう考えるのか、どうしたいのかって結論を考えてない事が、ただの紹介文になっちゃった理由だと思うな。
食べたいものだけ食べて生きていけるか? ということを考えてみたいと思います この「食べたいもの」には2通りの意味があり 本能ぶっこわれててお菓子やジャンクフードしか食べない もうひとつは 体が欲するものを正しくキャッチしそれを食べる なので好きなことにも二つの意味があり 働きたくないからニート というのと 好きなこと得意なことをつきつめて仕事にする(仕事になる) というのがあります 何かに優れている人、第一人者、といった人は好きなことを突き詰めた人だと思います それが全員にあてはまるかはわかりません 凡人、一般人は嫌なことでも生活のために我慢して働くしかないのかもしれませんので。
< 質問に関する求人 >
大学教授(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る